子どもの乾燥肌対策には皮膚科の薬を使うべき?
3歳の女の子です。もともと皮膚は弱かったのですが、冬になり乾燥がひどいのか、ローションをつけてはいるのですが、ボツボツと湿疹が出るようになりました。カサカサした部分に殺菌と保湿効果のある市販の軟膏薬をつけると治るのですが、小さな子どもが使い続けてもいいのでしょうか? 子どもには、皮膚科の薬にすべきでしょうか?
殺菌・保湿効果のある市販の軟膏薬は保湿剤とは違うので、カサカサした部分に使い続けることはおすすめできません。市販薬を利用する際には、購入するお店の薬剤師さんにどのような症状のときに病院の受診が必要か、質問されることをおすすめします。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ