4歳の息子に吃音があります
4歳の男の子について質問します。まともにしゃべり始めたのは幼稚園に行ってからで、家でも、自分の言いたいことが出てくるまでにとても時間がかかります。最初のひと言がなかなか出てこないため、しゃべると「……あの、あの電車……」という感じです。もう少したてば、普通にしゃべることができるのでしょうか? 今でも近所のお兄ちゃんたちにからかわれて、なんと言っていいのかわからなくなります。
幼稚園での様子はいかがでしょうか? 先生方は、お子さんについて何とおっしゃっていますか? 緊張が解けた状態なら比較的すらすら言葉が出てくるようであれば、リラックスした雰囲気をつくることに配慮してあげると言葉が出やすくなると思います。しかし、常に言葉がうまく出てこない、理解力がやや遅いというようなことがあれば、幼稚園の先生と相談して小児科を受診されるか、保健所などに療育相談されることをおすすめします。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ