まったく話そうとしないのは大丈夫ですか?
もうすぐ2歳4カ月になる息子がいます。息子は、大人が言うことを理解していますが、まったく話そうとしません。心配になり、つい焦って「ママは?(と言ってごらん)」と強く言ってしまいます。大丈夫なのでしょうか? 子どものペースに合わせてあげればいいのでしょうか?
話すようになる時期は子どもによってさまざまです。3歳半を過ぎても言葉が少ないお子さんもいます。幼稚園に通うようになったら急に話すようになったというケースもあります。本人のペースがありますので、強く言って焦らせたりせず、少し様子を見てもいいと思いますよ。心配でしたら、専門の機関に相談してみるのもいいですね。お子さんにあった対応の仕方をいろいろアドバイスしていただけます。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ