2025/1/17 更新
阿賀野助産所の口コミ
並び替え
-
母が昔通っていて、すごくよかったと言っていたので私も通い始めました。
まず初めにマッサージ、それから授乳の姿勢チェック、最後に体重測定をします。
マッサージは全然痛くなくて、とても気持ち良いです。
マッサージではスプリンクラーのように母乳が出て、終わった後おっぱいがいつもふわふわになります。
毎回赤ちゃんが授乳をする様子を見てくださり、授乳の姿勢や左右を変えるタイミングなどアドバイスしてもらえます。
ここに通いだしてから母乳の吸い付きもよくなったし、母乳育児を前向きに楽しめるようになりました。2021/1/30 参考になった 1
-
病院から吸い付かない乳首と言われて、諦めて保護器をつけて授乳をしてました。
乳腺炎になり友達の勧めで受診をしました。すると、マッサージ後に私のオッパイを直接飲めました。ビックリしました。
乳腺炎も綺麗に飲めるようになったのか、良くなり。混合だったのが、状態をみながら少しずつミルクが減って、母乳になりました。
子どもが泣いてたらスタッフの人が抱っこしてくれて、落ち着いてマッサージも受ける事が出来ました。また、何度も授乳をみてもらい直接飲める方法を練習して教えてもらえました。
病院の言ってる事が全てではなく、私のように諦める人が居なくなるといいと思いました。
大変お世話になりました。ありがとうございます。2019/7/12 参考になった 16
-
病院から吸い付かない乳首だと言われて、私自身諦めて保護器での授乳をしていました。乳腺炎になり友達から進められて受診をしました。
マッサージして柔らかくして貰って、飲ませ方も教えて貰えたら直接吸えてビックリしました。その後乳腺炎も治りました。直接吸うことで綺麗に飲めるようです。ミルクも足していたのも、状態をみながら減らして貰って、母乳だけでいけるようになりました。
スタッフの人もいるので、マッサージ中に泣いてたら抱っこしてくれたり、授乳も自分で難しい時など何度も見て貰えました。
この度はお世話になりました。ありがとうございます。2019/7/8 参考になった 0
-
一人目の時、乳腺炎になったり、白斑ができて、母乳育児に疲れたため、受診しました。
家から少し遠かったのですが、友人が桶谷式は痛くないからオススメと言っていたので、行きました。
気さくな先生で、母乳のこと以外にもマッサージしてもらっている間育児のことを話したりできるので良かったです。
マッサージは本当にいたくなく、気持ちいです。
マッサージのあとは授乳の方法も見ていただけるし、体重も測ってもらえて良かったです。
マッサージに行きはじめてミルクと混合だったのがトラブルが減り完母になりました。
次は◯日後に来てね。と言われます。順調なら間隔が延びて行きます。◯日後ぴったりに行かなくても都合のいい日に予約できます。
男性は廊下のソファーで待つことになります。
一人目はトラブルばかりで4ヶ月ほど通いました。
二人目の時は出産後トラブルはなかったものの、吸い付きが悪かったので、すぐ予約の電話局をし、退院次の日からかよいました。
二人目ということで、順調にカヨイ、2ヶ月で終わりました。2019/3/23 参考になった 16
阿賀野助産所の基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 09:00-12:00 | 12:00-14:50 |
火 | 09:00-12:00 | 12:00-14:50 |
水 | 09:00-11:30 | ー |
木 | 09:00-12:00 | 12:00-14:50 |
金 | 09:00-11:30 | ー |
土 | ー | 12:30-14:50 |
日 | 09:00-10:30 | ー |
祝 | 09:00-10:30 | ー |
施設情報
産後ケアのサービス内容
宿泊 | ー |
---|---|
日帰り(個別) | ー |
日帰り(集団) | ー |
訪問 | ◯ |
基本情報
料金 | 【呉市にお住まいの方】訪問型(母乳支援):1回 2,000円助成 |
---|---|
予約方法 | お電話にて施設にお問い合わせください。 |
最寄駅 | 東福山 |
アクセス
電車 | 東福山駅より車で15分 |
---|---|
バス | ― |
車 | 福山東インターより車で10分 |
阿賀野助産所のMAP
周辺の産後ケア施設
阿賀野助産所(広島県福山市)付近の産後ケア施設
東福山付近の産後ケア施設
広島県で口コミの多い産後ケア施設
広島県でアクセス数の多い産後ケア施設
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。