新生助産所 ( 和歌山県西牟婁郡上富田町 ) 産後ケア事業委託施設

2025/1/17 更新
口コミ数:0 閲覧数:167

新生助産所

〒649-2107

和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬2256-15

HP: https://sinsei-masako-mw.jimdofree.com/

Tel. 0739-49-0667

    新生助産所の口コミ

    0

    新生助産所の写真

    新生助産所の基本情報

    新生助産所の特徴

    ■当助産所でできること
    母乳相談(授乳介助・おっぱいマッサージ、乳房トラブルの対応、断乳・卒乳相談)
    産後ケア(宿泊型・デイサービス型・アウトリーチ型)
    育児相談
    赤ちゃんの発達チェック
    訪問指導(沐浴・乳房マッサージなど)
    新生児訪問
    離乳食相談
    思春期講座
    おうち性教育
    ベビーマッサージ
    マザークラス
    電話相談
    イクメンパパ教室
    双子ちゃんの会
    ニューボーンフォト・マタニティフォト(場所の提供)

    (分娩は取り扱っておりません)  

    診療時間

    午前
    午後
    備考 産後ケアとは・・・ 産後ケアでは、ママの身体と心の回復をお手伝いします。出産後1歳未満が対象 ママが自信をもって赤ちゃんのお世話や自分の身体のケアができるよう、そして家族の絆が深まるよう支援します。 宿泊型・デイサービス型、アウトリーチ型と選ぶことが出来るので、ライフサイクルに合わせて選び活用していただけます。 田辺市、上富田町、印南町在住の方は行政お問合せください。 白浜町、他府県にお住いの方もご利用いただけますのでご連絡お待ちしています。 パパ同伴での参加も多いので、ぜひご家族皆さんでご利用してください。 【宿泊型】 ママと赤ちゃんが ・授乳がうまくいっていかない ・双子で育児のリズムができない ・赤ちゃんがNICUを退院して、十分同室ができず退院後の育児に不安があるかた (1泊2日でチケット2枚使用・最大7日まで使用可能です) 【デイサービス型】 赤ちゃんと助産所にきて育児相談・授乳指導・離乳食についての話をしたり、ちょっと一休みしたい時などに利用できます。 (1回2~3時間ほど) 訪問指導で育児指導・沐浴指導を行うこともできます。 【アウトリーチ型】 訪問しご自宅で授乳指導や・乳房ケア、育児の相談を受けていただくことができます。 (育児支援がメインであり、家事の支援は対象外となります。) ~イクメンパパ教室~ ・抱っこの仕方 ・ミルクのあげ方 ・ゲップのさせ方 ・沐浴指導 ・・・など、産後ケアの際、パパに育児技術・ママと赤ちゃんの体のことをお伝えします。 パパが育児のスタートを一緒に切り、長い育児期間を共に歩いて行けるよう、お手伝いさせていただきます。 産後ケアの際は都合があえば是非パパも一緒に来て家族みんなでご利用ください。

    施設情報

    産後ケアのサービス内容
    宿泊
    日帰り(個別)
    日帰り(集団)
    訪問
    基本情報
    料金
    予約方法 電話でのお問い合わせ
    ℡ 0739-49-0667
    最寄駅

    アクセス

    田辺市方面より、上富田町市ノ瀬方面に進んで

    市ノ瀬若者広場を過ぎてすぐの、「根皆田」の信号を左折。

    道なりを進んでいくと、すぐ右側に「新生助産所」という看板がある家が見えてきます。 

    ※玄関前に駐車場有ります。

    (ご不明な点ありましたら来院時お問い合わせください)

    新生助産所のMAP

    周辺の産後ケア施設

    新生助産所(和歌山県西牟婁郡上富田町)付近の産後ケア施設

    和歌山県で口コミの多い産後ケア施設

    和歌山県でアクセス数の多い産後ケア施設

    ※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
    正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

    はじめての方へ

    赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。