記事サムネイル画像

ボスママの家に遊びに行ったら娘のおやつだけない!?⇒娘がとった衝撃行動とは

私は33歳の専業主婦。5歳の娘と夫の3人家族です。最近、夫の転勤をきっかけに、引っ越しをしました。

新しい生活にも慣れてきたころ、幼稚園で保護者会が行われました。そこで、1人のママに声をかけられたのですが……。

新人から挨拶に来ると思っていたけれど来ないから、声をかけさせてもらったのよ」と、嫌なオーラのママ。彼女の名前はA子。どうやらボスママのようです。

 

 

私の家庭の事情を根掘り葉掘り聞いたあと、「かわいそうに、一軒家も買えないのねぇ。憧れのマイホームへ案内してさしあげましょうか?」と誘われてしまいました。

 

家に招待されたけれど、娘のお菓子だけが用意されていない

A子の家に行くと、取り巻きのママたちもいました。「静かに遊ぶなら何してもいいわよ」と子どもたちを別室へ誘導。

リビングがママたちだけになると、終始A子を持ち上げる発言ばかり。

 

そしておやつの時間になったのですが、なんと娘の分だけ用意されていません。

「あら、ごめんなさいねぇ。仲良しの子の分しかないのよ~」と耳を疑う発言!

 

娘の仕返し開始!

一連の流れを聞いていた娘が大笑いしながら、「ボスママってホントにいるんだね。インスタに投稿しよっと!」と私のスマホで写真を撮り始めます。急に慌てるA子と取り巻きのママたち。

 

娘が「只今ライブ配信中です♪ さっきのいじわる、もう一回言って~!」と言うと、取り巻きのママたちは娘のご機嫌をとろうと必死に。その様子を見たA子は激怒。もう収拾がつきません……!

 

実は、娘の行動はすべて嘘。A子たちを黙らせるためにとった行動でした。これがきっかけでA子は反省し、すっかりおとなしくなりました。今では幼稚園に平和が訪れています。

 

ママ友の中で上下関係を作るなんて、おかしな話ですよね。見た目や環境で人を判断せず、分け隔てなく遊ぶ子どもたちのほうが、よっぽど大人です。

 

 

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    19 クリップ
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →