母乳はママの食生活が反映されると聞きます。
産後、母乳での育児をしたいと思ったとき、いつ頃から気をつけていればいいのでしょうか。
今回は、そんなママからの質問です。
Q:母乳はいつごろから作られるの?
妊娠6ヶ月です。産後は母乳育児をしたいのですが、妊娠中のいつごろからの食生活が産後の母乳に影響するのでしょうか?
関係ないのでしょうか?
A:母乳のためにだけでなく、栄養バランスのとれた食事を取りましょう
妊娠中の食事の管理は、母体の健康と胎児の成長のためにも大切です。
また、産後は母体の状態を回復させる期間でもあり、乳腺に乳汁を産出分泌する変化が起こるため、より栄養バランスのとれた食事を取ることが大切です。
授乳に備えて乳汁分泌をよくするために、臨月に入った頃から、たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミンを特に心がけて摂取するようにしましょう。脂肪を取りすぎると乳管を詰まらせ、母乳が出にくくなりますので、脂肪の多い肉類、ケーキやスナック菓子などは避けるようにしましょう。和食中心の方が、食事の栄養のバランスが整いやすいようです。(回答/天神尚子先生)