「大切にするね」と約束した、思い出のおもちゃ。
でも、優しい息子はお友だちのためにそれを譲ってあげた。
その決断を褒めてあげたいけど、モヤモヤが止まらないママは……。
大切なおもちゃを…
3人でお祭りに行った思い出に、と買ってあげたおもちゃ。
大切に思っていたのは私だけなの?
おもちゃを譲ったのに「結果オーライ」ってどういうこと?
こういうとき思い出に執着してしまうのは、大人のほうだったりするのかもしれません。
本当は優しい心で対応した息子を褒めてあげたいところだけど、どうしてもモヤモヤしてしまう……。その気持ち、すごくわかる気がします!
次回、ついにモヤモヤを息子にぶつけてしまったママは……!?