乳がんのカミングアウトは誰にする…?
自分が乳がんであることを誰にカミングアウトするか、しないかを考えたとき、私の場合、以下の5つ分かれました。
1 自分がカミングアウトしたいと思う人
2 カミングアウトする必要性がある人
3 場合によって伝えるかどうか判断すれば良い人
4 言いたくない人
5 どちらでも良い人(直接関わりがない人)
乳がんを告知された後、私はあることを思い出しました。
それは、たまたまテレビで目にした、20代半ばで乳がんになったという元アイドルの女の子の番組です。
テレビを見ながら、他人事のように感心していたその数カ月後、自分に乳がんが発覚したとき、とにかく何か情報が欲しくて彼女を検索しました。
その方は矢方美紀さんと言う方で、ネットニュースに出ていたインタビューを読むと、冷静だと思っていた彼女にも深い葛藤と苦悩があったこと、そして今もあることを知りました。
なかでも気になったのは……。病気を公表することで、抗がん剤は効かないという情報が送られてきたり、サプリが送られてきて、善意のつもりなのかもしれないが、知人だとなおさら断りにくいという部分。
告知から1年たった今、私個人としては、民間療法やサプリメントなどは本人が納得できて、お財布が大丈夫で周囲が認知していれば良いのかなとも思います。
でも、だからこそ私が標準治療を選んだことも、とやかく言われたくないと思っています。
矢方さんのインタビューを読んだあと、私は対人関係で悩むのはできるだけ避けたい、家族(言いたい人)と直属の上司(言う必要がある人)に報告するのは決定としても、親せきと友人はどの範囲までカミングアウトすれば良いのかなど考えました。
悩んだ結果、人との距離感が取るのがじょうずな親しい友人2人と、叔母(母の妹)と妹の夫とその家族に報告することに。
「家族は第2の患者」という話を聞き、治療中に私が主に頼ってしまうことになる母と妹の理解者である人たちには報告しようと思ったのです。
私が打ち明けた人たちが、誰に私の病気のことを話すは各自の判断に任せようと思いました。
本当は打ち明けたかった地元の友人が1人いたのですが……。
育児で忙しい時期だろうし、心を開いている分「私が彼女に寄りかかって押しつぶしてしまうかも」と思って言えませんでした。
「私、乳がんなんです」と大らかに行きたいところでしたが、自分の性格を考慮した結果、こうなりました。
弱っている自分を守るための選択だったとも思っています。
そして、妹の上司や妹の夫の家族といった、思いがけない方たちに助けてもらうこともありました。サポートをしてもらえたのは、妹の人徳のおかげです。ありがたかったです。
親戚はいまだに伝えるか迷っています。遺伝性の乳がんだったら言うつもりでしたが、違いましたし。
矢方美紀さんからは、治療に対する考え方など、影響を受けました。
「矢方さんがやってるなら私も!」ではなく、「こう来たらこう考える」みたいなロジック的な影響。
こういうのも思いがけないサポートだなって思います。
次回は、針生検の結果を聞いたときのお話をします。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!