記事サムネイル画像

「根本的な解決にはならない!?」叔父から出たお墓移転案。周りの反応は #墓じまいできるかな? 4

「墓じまいできるかな?」第4話。人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、実家と義実家の墓じまいに奔走するマンガ。数年前、実家を処分することになった和田さん。下の弟が仏壇とお墓の管理を引き継いでくれることになります。しかし、今まで母親が一緒に管理していた叔父の家のお墓はどうするのかという新たな問題が。和田さんが叔父に聞いてみたところ、まとめて墓地を移転するのはどうかと言われ……。

 

叔父の提案に周りの反応は…

今後、お墓をどうすればいいのか叔父に相談したところ、しばらくして出してきたのは「墓地の移転」案。

 

ただし、まったく違う土地に移転するのではなく、菩提寺の管理するいくつかの墓地のうち、一番便利そうな場所に移転する、という案でした。

 

叔父の家の墓だけでなく、わが家の墓も一緒に移転して費用は叔父が払う、とのこと。予想もしていなかったアイデアにびっくりしたのですが……。

 

墓じまいできるかな? 4

 

墓じまいできるかな? 4

 

というわけで、異論を唱える人がまったくいなかったことに、結構驚きました。

 

叔父の妻である叔母は、以前は自宅近くのお寺に墓を移転することを考えていました。

 

しかし、現在の菩提寺のご住職に話をしに行ったところ、まず新しい墓地の安さに驚き(都会と田舎の違いは大きいものの、それにしてもかなり良心的な金額だったようです)、ご住職の商売っ気のないところや人柄に引かれたようで、このまま菩提寺にお墓を残したい、と考え直したようでした。

 

私は仏壇やお墓というものに思い入れがないので、この際どちらももっと簡素に、むしろいつなくなってもいいような方向で考えておくのがいいのでは、と思っていたのですが、母や弟、叔父など、私以外の親族は皆「お墓を維持する」のが大前提。

 

良いとか悪いとかではなく、考え方の違いをはっきりと感じました。

 

弟夫婦は手入れのラクな場所に移転してもらえるならとても助かる、という感じで、叔父の家の墓も将来的に見ていく可能性があることは、すでに受け入れているとのこと。

 

こうなると私はもう蚊帳の外なので、事の成り行きを見守るのみになりました。

 

-----------------------

 

場合によってはもめそうなことですが、うまくまとまってよかったですね。思い切って話してみると、意外とすんなり解決することもあるのですね。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター和田フミ江

    姉妹の母。趣味はゲームと旅行と美味しいものを食べること。著書に「お母さんまであとすこし!」(ベネッセコーポレーション)、「おうちクエスト」(竹書房)など。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む