「せっかくの遠出なのに!?」旅行中、節約家の彼に連れて行かれたお店は!?

20代後半のころ、私は33歳会社員の男性とお付き合いしていました。2人とも音楽が好きで、一緒にライブへ行くなどして楽しく過ごしていたことを覚えています。でも……。

「せっかくの遠出なのに!?」旅行中、節約家の彼に連れて行かれたお店はー!?

 

付き合った彼は極度の節約家

これは、私が20代後半のときに付き合っていた33歳の元カレの話です。きっかけは、当時流行っていた趣味の共通サイト。私も彼も音楽好きで、一緒にライブへ行くうちに付き合うことになりました。

 

彼のことをひと言で表現するなら節約家

それも極端な節約が多く、デートをするたび侘しく思っていました。例えば、終電に乗って彼の家へ行ったときのことです。本来は駅からバスに乗って彼の家の近くまで行き、そこから少し歩くのですが、すでに遅い時間のためバスはありません。仕方なく私がタクシー乗り場に向かおうとすると、彼は歩くと言うのです!

 

「私がお金を出すから」と言っても、「もったいないから」と返され、家まで40分ほど歩かされました。

 

一番切なかったのは2人で旅行に行ったときです。私は現地のおいしいものが食べられると楽しみにしていました。ところが、「節約しなきゃいけないから」のひと言で、旅先にもかかわらず彼がチョイスしたのは、なんとファストフード!

 

せっかく遠出をしたのに、名物を口にすることなく終わりました。

うなぎを食べたかったのに……。

 

極端な節約の理由は…?

30歳を超えた社会人なら金銭にも多少の余裕はあるはず。かといって、彼に散財している様子も見られません。それなら、なぜここまで切り詰める必要があるのか。彼が私との結婚を望んでくれていたからこそ、ワケを尋ねてみました。

 

すると、彼は以前に交通事故を起こして、相手にかなりの怪我を負わせてしまったとか。車の保険も最低限しか入っておらず、今も慰謝料を払っていると言うのです。

 

もっと自由にお金を使ったお付き合いがしたいのに、彼とではそれが叶わないのだなと悟りました。なにより、私との結婚を考えていると言いながら、こんな大事なことを1年間も黙って付き合ってきた彼のことが信用できなくなり……。

 

結果、私は彼との別れを決意しました。

 

その後は、彼のことを傷つけてしまうかと思ったので直接的な理由は告げず、少しずつ連絡頻度を減らすなどして彼との距離を取るように。彼からは何度か「別れたくない」と言われましたが、私の心は決まっていたのでキッパリと断り、申し訳ないけれど彼とは別れてしまいました。

 

 

若さゆえに「一緒にいて楽しければいい」と思って、彼とは付き合ってきました。でも、自由にお金を使えず節約家でもある彼と付き合っている限り、私のお金の使い方も制限されてしまいます。今後も同じ状況が続くとなると、それは私の望んだ未来ではなく、早めに別れるのがベストだと思いました。

 

その後、私は別の男性とお付き合いして結婚。今では子どもが生まれ、家族3人で暮らしています。

 

文/和田ななみさん

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶