記事サムネイル画像

え、いきまないで産めるの!?3回目の出産で初めて「いきまず呼吸法で産みましょう」と言われて驚き!

わが家の末娘は、上の子2人とは違う病院で生まれました。妊娠39週と4日、産婦人科を受診すると、子宮口は3cm。まだ生まれる気配はないということで、誘発分娩を避けたかった私は、卵膜剥離をお願いしました。すると、その日のうちに陣痛が来て……。

卵膜剥離した日の夕方に陣痛発来!?

午前中の産婦人科受診で卵膜剥離(※)をしてもらったのですが、あまりの痛さに「イタッ」と声をあげてしまった私。「大丈夫!? 痛いって言われると、あまり本気でできないんだよね」と医師。そのため、軽く卵膜剥離をしてもらいました。

 

長男の出産時に卵膜剥離したときよりも出血が少なく、その日のうちには陣痛はこないだろうと思っていました。しかし、なんと卵膜剥離をしたその日の夕方に陣痛発来! すぐに病院へ向かったのです。

 

(※)卵膜剥離:内診によって卵膜を子宮口付近の子宮壁から剥がすこと。分娩誘発の目的でおこなわれる。「内診グリグリ」の正式名。

 

「呼吸法で産みましょう!」と言われ…

病院に着くとすぐに陣痛室へ入りましたが、5分間隔からなかなか進まず、陣痛は長丁場に……。陣痛が治まった5分間の休憩の間に、そばにあったスマホで出産エピソードのマンガをチラ見。その中の「赤ちゃんも頑張っている」という言葉に私は奮起して、呼吸法を頑張りました。そして、陣痛の間隔も縮まり、いよいよ出産!

 

いきもうとすると、助産師さんから「いきんじゃダメだよ! 呼吸法を頑張って! ふーう、ふーう!」と声がかかりました。驚いた私が「え、いきんで産むんじゃないんですか?」と聞くと、「いきまなくても、呼吸法だけで赤ちゃんは生まれてくれるよ。そのほうが締め付けられないから、赤ちゃんもストレスなく生まれることができるからね」と教えてくれました。

 

 

いきまずに産むことができた!

私は「ストレスなく生まれることができる」ということが、とてもうれしく、呼吸法を頑張りました。 その結果、いきまずに赤ちゃんはつるんと生まれてきてくれたのです。そして、助産師さんには「お手本になるくらい、呼吸法がじょうずだったよ」と言っていただいて、とてもうれしかったことを覚えています。

 

私は、上の子2人をいきんで産んだことを後悔していないですし、逆に末娘をいきまずに産んだことも後悔していません。むしろ、「こんな産み方もあるんだ」「ストレスなく末娘が生まれることができてよかった」と思っています。

 

 

思いがけず、「呼吸法で産みましょう!」と言っていただけたことで、同じ通常分娩でも、赤ちゃんの産み方にはいろいろな方法があることを知りました。もしも次の出産があれば、バースプランをしっかりと立てて、家族が一番納得できる出産方法を選びたいと思います。

 

 

監修/助産師 松田玲子


著者:澤口紗枝

7歳女の子、5歳の男の子、1歳の女の子のママ。夫と子ども3人の5人暮らし。あったかで優しい家庭を作るのが目標。趣味は子どもとお出かけすること。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      面白いですね そういう方法もあるんですね

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎