ミレーナ装着当日
高校生のときから約20年も経血量の多さに悩まされてきた、まめさん。ある日、インターネットで『月経過多の場合はミレーナによる治療に保険が適用される』と知り、どうすべきか夫に相談することに。すると、「確かに男の子ばかりの4人兄弟で、できれば5人目に女の子が欲しいとは思っていたけど、これから妊娠・出産となるとさすがに年齢的に厳しいよね。生理が少しでもラクになるなら、ミレーナを試してみるのはアリなんじゃない?」との返答が。
こうして、まめさんはミレーナを入れることを決意したのでした。
「ミレーナを入れよう!」と気持ちが固まってすぐ行動に移した、まめさん。
「月経過多に悩んでいてミレーナを考えています」と婦人科に電話をかけ、看護師さんと相談のうえ、生理終了3日後に予約を入れました。
そして、ミレーナ装着当日。医師からは、ミレーナとピルの違いや装着後の不正出血について説明がありました。「処置は5〜10分で終わります。今日これからミレーナを入れることもできますし、まだ悩んでいるなら後日でも……」との医師の言葉を遮るようにして「今日お願いします!」と返事をし、内診台へ。すでに心は決まっていてミレーナの効果を1日でも早く実感したいとの思いから、「やります!」と即答したのだとか。
そのあとは「子宮の形を確認しますね」と言われて子宮の中を棒でツンツンされ、「問題ないので入れていきますね」と言われ、腟内にミレーナが装着されました。エコーできちんとミレーナが装着されているか確認され、あっという間に処置が終了。お会計は保険適用されて11,710円。あとは効果を見守るだけです。
原案/まめ
作画/ちゃこ
監修/助産師 松田玲子
まめさんのミレーナ体験談はInstagramでも紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!