出産間近の妻を置いて海外旅行!?
「明日から親友と旅行に行ってくる! 子どもが生まれたらなかなか行けなくなるからなぁ〜♪」
急きょ決まったという旅行に向けて、楽しそうに荷造りを始める夫。子どもが生まれたら気軽に旅行に行けなくなるのは私も同じなはずです。
しかし、夫は何かにつけて「子どもが生まれたら〜」という建前を言って、ゴルフだ競馬だ飲み会だと、出かけてばかり。
もういつ生まれてもおかしくないタイミングで旅行に行くなんて、私は不安になってしまいます。
「子どもが生まれるまではできるだけ家にいてほしいんだけど……」
そんな私の願いは届かず、夫は1週間の海外旅行に出かけてしまいました。
「きっとこの人は子どもが生まれても変わらない」
私は腹をくくり、とある作戦を実行することにしたのです。
旅行から帰って顔面蒼白の夫!そのワケは……
私は早速、実家の両親に相談。夫が留守の間に、家具や家電を運び出しました。
私が家で使っている家具も家電も、すべて私が結婚前に使っていたものだったので、家に残ったのは簡素な家具と夫の荷物だけです。
旅行から帰ってきた夫は、もぬけの殻になった家を見て仰天!
慌てて私に電話をかけてきたのです。
今さらすぎる夫の弁解
「お前、どこに行ったんだよ!」
「見ての通りよ。私、実家に帰ったの」
「家具も家電も全然ないじゃないか!」
「だって、どれも私が買ったものだから当たり前でしょ?」
臨月の私を置き去りにして旅行に行ったのに、この期に及んで弁解を始めます。
「子どもが生まれたら、ちゃんと育児も家事もする! 父親として心を入れ替えるから、帰って来いよぉ〜!!」
今さらそんなことを言われても、信じられない私。もはややり直す気にはならないので、とっておきの切り札を出すことにしました。
父親になる自覚ゼロ!ダメ夫の顛末
「あなた、私にまだ嘘ついてるわよね」
途端にうろたえる夫。これはクロ!
「私、ちゃ~んとわかってるんだから。誰と旅行に行ったのか」
実は、夫が出かけてすぐ、浮気調査会社に依頼をしていた私は、不倫旅行の証拠を手に入れていたのです。
「これまでのゴルフや飲み会も全部ウソ! その女と会っていたのよねぇ。妊婦の妻を置き去りにして!!」
私は離婚の意思を伝え、夫を拒絶!
もちろん慰謝料と養育費の請求も忘れてはいません。
私の行動力を甘く見ていた夫。このまま結婚生活を続けていても、父親の自覚が芽生えることはなかったように思えますね。
◇ ◇ ◇
旅行や飲み会、趣味など、子どもが生まれたらこれまで通りいかないことも多いでしょう。それは夫婦どちらも同じです。身軽に動けるうちにしておきたいことは、夫婦で話し合い、了承を得た上でおこないたいものですね。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。