記事サムネイル画像

「お宅の庭を借りてBBQしてるの♡」わが家に庭はないのに、どういうこと?厄介なママ友の仰天行動とは!?

私は新しい街に引っ越してきたばかり。ママ友もたくさんできて、子どもを交えて遊びに出かけたり、ママだけでランチに行ったり、楽しく過ごしています。でも、ママ友の中には要注意人物もいて……。

厄介なママ友にご注意!

その要注意人物とは、同じ幼稚園に子どもを通わせているAさんとBさんのこと。

 

今日も幼稚園で顔を合わせたのですが、「◯◯ちゃん(私の娘)の髪型が変だ」「あなたにセンスがないから◯◯ちゃんもダサい」と、言いたい放題です。

 

顔を合わせたら少し会話する程度の間柄なので聞き流すのみ。そうやって私はAさんとBさんをやり過ごしていました。

 

 

「ちょっと庭借りてるね~」

それからしばらくして、楽しみにしていた夏休みがスタート。私たち家族は新幹線に乗って、実家に帰省しました。

 

しっかりリフレッシュをした私でしたが、帰宅して早々、Aさんからの着信にゲンナリ。幼稚園絡みの連絡なら無視できないと、嫌々ながら電話をとりました。

 

「今私たち、どこにいると思う〜? カーテン開けてみて〜」

Aさんに言われるがままカーテンを開けてみるも、何もなし。電話口からは楽しそうなAさんとBさんの声が聞こえてきました。

 

「私たち、あなたの家の庭でBBQやってるのよ〜♡ よかったら混ざらない?」

 

AさんとBさんは、何か大きな勘違いをしているようです……。

 

 

「うちに庭はないけど…」「じゃあここはどこなの!?」

「うち、マンションの10階だけど……。ベランダはあるけど庭はないのよ」私は口を開きます。

 

「嘘よ! だって家に入っていくのを見たもの」

「じゃあ、ここは誰の家!?」

 

そうこうしているうちに、家の外とスマホのスピーカーからパトカーのサイレンが聞こえてきました。

 

「え! ちょっとこっちに来てよ!!」とうろたえるAさん。

 

「どこにいるのかわからないのに行けるわけないじゃない!」

そう言って私は電話を切ります。

 

私は何が起きているのか気になり、サイレンの聞こえるほうに向かいました。

 

 

嫉妬にまみれたママ友が迎えた末路

Aさんたちが間違えたであろう家は、マンションの裏手にある一軒家。こっそり近づくと、そこには数台のパトカーと野次馬が集まっていました。

 

実はこの一軒家は私の友人の家。何度か出入りしているところを見て、Aさんたちはここが私の家だと勘違いしたようです。

 

庭を見ると、そこは呆然とするようなひどい有様! ゴミが散乱しているだけでなく、花壇や家庭菜園はメチャクチャ、物置から勝手にBBQセットを取り出したようでカギが壊されています。

 

不法侵入に器物損壊。これは庇いようもありません。

 

Aさんは警察に連行される前に

「引っ越してきたばかりのくせに、すぐにみんなになじんで調子に乗っているあなたをギャフンと言わせたかったのよ〜」と叫んでいたのでした。

 

◇ ◇ ◇

 

Aさんは、みんなとすぐに打ち解けて人気者になったママが羨ましかった様子。しかし、嫉妬して嫌がらせをするような人とは、誰も仲良くしたいとは思いません。たくさんの友人に囲まれ楽しく過ごしたいのであれば、常識と人を思いやる気持ちを持つ必要がありそうですね。

 

 

※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む