夫が転職し給料が半減!
夫は、後輩が自分よりも仕事でいい成績をおさめたとき、やけに嫉妬し家で愚痴をこぼし続けます。そしてついに夫は会社を辞め、小さな会社に再就職。
新しい会社では経験者として頼られていたものの、月給は30万円から15万円に半減! さらに、消費者金融からの封書で夫が多額の借金を抱えていることが発覚しました。
返済が追いつかないため、私は働くことに。まずは夫の借金を完済させることを目標に頑張ることにしました。
働く妻と、家事をまったくしない夫
私が仕事を終えて家に帰ると、夫はテレビを見ながらスマホをいじり、「おい、お前帰るの遅すぎだぞ! 腹減った!」と言ってきます。
一切家事をしない夫に不満を言うと、「は? 俺、疲れてんだけど? 俺はお前に働けなんて言ってないし!」と反論。思いやりの欠片もないこの言葉を聞いて、私は離婚を決意。
さらに夫は私のほうが給料が多いことを知り、「俺の立場がないじゃないか! だいたい最近、作るメシも掃除も手抜き! 嫁のクセに怠けるなよ! そんなにキツイなら仕事やめろよ!」と言ってきたのです。
我慢の限界に達した私は、夫を困らせてから離婚することにしました。
1カ月間、妻が家に帰らなかったら…
それから1カ月、私は家に帰らず一人暮らしをしました。夫からの連絡はすべて無視。そんなある日、仕事終わりの私の目の前に、痩せこけボロボロになった夫が現れました。
「お前のせいで慣れない家事をやって大変なんだぞ! おまけに俺の借金の返済、長いことしてなかっただろ!」と言ってきたのです。
私が「そんなに仕事と家事を両立させるのがキツイなら、仕事辞めれば~? あなた、私にそう言っていたわよね? あんたは自分1人分の家事でヒーヒー言っているけど、私は2人分やっていたの!」と論破。
返す言葉もない夫に、私は「離婚して」と伝えます。
私の意思は固く変わらないと気付いた夫は、離婚届にサイン。離婚が成立しました。
妻に依存していた夫の末路
離婚後、元夫は離婚の理由を聞いた母親に絶縁されたそう。さらに転職したばかりの会社が倒産。借金返済に追われ、再就職先のブラック企業で低賃金の仕事をし、休みもなく日雇いのバイトをこなす生活を強いられているとか。
一方私は、会社での成果が認められてすぐに昇進し、収入アップ! 充実した日々を過ごしています。
◇ ◇ ◇
別れてから妻に依存していた自分に気付いた夫。自業自得の結果となりました。家事はどちらか一人がするものではなく、お互いが相手を思いやって協力するものですね。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。