記事サムネイル画像

「娘はあげるわ」クリスマスに娘を捨てた妹→20年後、結婚式に突然現れ…毒親の虚しい末路とは?

私は30歳の会社員。夫とは結婚して6年目です。子宝に恵まれていませんが、やさしい夫と幸せな日々を過ごしています。しかし、最近悩みがあります。

それはシングルマザーの妹。毎週金曜日の夜になると姪を私の家に預け、月曜日の朝に私が保育園に送り届けているのです。姪と過ごすのは楽しいけれど、頻繁に預けに来る妹には、少し思うところがありました。

 

子どもを預け、夜遊びする妹

姪は妹と違い礼儀正しく、とてもかわいいですが、やはり実の母である妹と一緒に過ごしたがっています。

 

あるとき、勇気を出して預かるのを断ってみると、なんと姪をひとりで留守番させて男と遊びに行ったことが分かり、それからは姪のためにも、預かるようにしています。

 

クリスマス前のある週末、妹は男を連れて姪を預けにやってきました。姪が「ねぇ、ママ。今度のクリスマスはママも一緒だよね?」と聞くと、明らかに面倒な様子の妹。

 

私は我慢ができなくなり、「たまには大事な娘のお願いを聞いてあげたら?」と言うと、「あ~ハイハイ」としぶしぶ了承。今年のクリスマスはわが家で妹も一緒に過ごすことになりました。

 

娘がクリスマスプレゼント!?

クリスマス当日、嬉しそうな姪を連れた妹とその彼氏がやってきました。家に迎え入れようとすると、妹とその彼氏はそのまま出かけると言うのです。

 

私が「約束したじゃない!」と憤ると、「大事な娘のお願いなら聞くけど、私は娘が大事じゃないの」と信じられない返事。

 

そして、「そんなにうちの子がかわいいならあんたにあげるよ! 子どもなんて邪魔なだけ!」「私からのクリスマスプレゼントよ♪ あんたの養子にでもしたら?」と男と大笑いしながら去っていきました。

 

追いかけようとしましたが、姪が私の手をぎゅっと握って離さず、涙をこらえている様子を見て、私たち夫婦は姪を育てようと決心。特別養子縁組をしました。
 

 

結婚式に妹が現れて……

それから20年、娘は見た目だけでなく内面も美しい女性に成長。素敵な男性と結婚することになりました。結婚式当日、招待客が集まり始め、私たちも親族席に着席しようとしたところ、親族席の最前列に20年ぶりに見る妹が座っていたのです!

 

どうして現れたのか聞いてみると、「娘の結婚式に母親が出席するのは当然でしょ?!」と言い、私が何を言っても動きません。騒ぎを聞きつけた娘がウェディングドレス姿のまま現れました。

 

本当のお母さん

妹は、「ずっと会いたかったのよ~今まで連絡できなくてごめんねぇ」と猿芝居。すると娘は「帰ってください。私を守ってくれた本当のお母さんはこの人だけよ!」とガツンと言い返してくれたのです。

 

怒りに震える妹は、悔しそうな顔をしてそのまま去っていきました。後日噂で聞いたところによると、独り身で苦しい生活をしているそうで、金銭面や老後の面倒を見てもらおうとしていたとのこと。娘を邪魔者扱いして捨てたのに、自分は面倒を見てもらおうだなんて信じられませんね。
 

 

親子の絆

その後、無事結婚式は行われ、とても幸せな時間を過ごしました。約1年後、娘夫婦から赤ちゃんを授かったと嬉しい知らせが! これからも親子として、家族仲良く暮らしていこうと思います。

 

 

 

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    19 クリップ
    • 通報
      めちゃくちゃ胸糞な妹ですが今は娘ちゃんと主さんが幸せに過ごせてるならよかったないか(`;ω;´)

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →