記事サムネイル画像

「どんなパパなの?」息子が友だちからもらった手紙を読み衝撃発言→息子のパパに対する思い…それは!

息子が幼稚園のとき、友だちから手紙をもらってきました。その手紙を読んだ息子があることを打ち明けてきて……、驚き&申し訳なく思った出来事です。

 

友だちからもらった手紙を読んで…

2年前に離婚。原因は元夫のギャンブル依存症でした。離婚当時、娘は8歳、息子は3歳。2人を抱えて心機一転、これまで頑張ってきました。

 

ある日、当時4歳の息子が友だちから手紙をもらってきました。そこには「○○くんのパパにあってみたい!どんなパパなの?」といった内容が書かれていました。

 

すると息子は私に「ぼくにパパはいないけど、ぼくもパパがほしいなぁ!」と言いました。突然の発言にびっくりし、そして申し訳なく思ったことを今でも覚えています。元夫には月に1、2回、子どもたちが会いたいときに会わせているので「○○にもパパがいるでしょ?」と返しましたが、ずっと心に引っかかるものがありました。

 

そのときから私はあることを決意。子どもたちが大人になったとき、パパのことを気にしないくらい、ママと3人での暮らしが楽しかったと思ってもらえるように毎日を過ごす。これを心がけて生活しています。

 

◇ ◇ ◇

 

子どもの願いを叶えてあげられないとき、つらい気持ちになってしまいますよね。ですが、最終的にはポジティブに変換されていて素敵です。考え方ひとつで行動が変わってくるので、なるべく前向きに子育てを楽しみたいですね。

 

著者:松島まり子/30代女性・幼稚園教諭。5歳の息子、10歳の娘を育てるシングルマザー。幼稚園に勤務。趣味は読書・アイドルの応援。

イラスト:森田家

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP