記事サムネイル画像

【お願い!大葉は"あの液体"で浸けてみて】農水省が明かす「ウインナーとも合う」めちゃ旨い食べ方!

こんにちは。冷たい麺には薬味をたっぷり入れたい、ライターの蘭ハチコです。

お素麺やうどんに、いろいろな薬味を加えると風味や食感が変わって、食事が楽しくなりますよね。

なかでも私が大好きなのが大葉。
爽やかな味わいは、暑い季節に食べたくなります。

ただ気付いたら、冷蔵庫のなかでしなしなになっていることも……。

無駄にしたくないと思っていた矢先、農林水産省のホームページで大葉を美味しくストックできるレシピを発見しました。

 

簡単材料で万能薬味に大変身

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

農林水産省の『達人レシピ』で大葉栽培の達人が紹介していた「大葉のにんにく醤油漬け」。家にある材料で簡単にできて、お箸が止まらない味に早変わりしますよ。

 

刻んで納豆や冷奴の薬味にしたり、パスタのトッピングにしたりと、いろいろな使い方ができる万能薬味です。

 

さっそく作ってみましょう。

 

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」の作り方

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

材料(作りやすい分量)

・大葉…20枚
・にんにく…1片

 

【A】
・ごま油…大さじ3
・醤油…大さじ2
・白ごま…大さじ1

 

作り方①下準備

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

大葉は軸を切り、水洗いしキッチンペーパーで水気をしっかり取ります。大葉に水分が残っていると傷むのが早くなるので要注意。

 

にんにくは約2㎜の厚さにスライスしましょう。

 

作り方②保存容器に入れる

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

アルコール消毒した容器のなかに、大葉とにんにくを交互に重ね入れ【A】の調味料を加えてください。

 

大葉の向きを変えて入れると、食べるときに取り出しやすいですよ。

 

作り方③漬け込む

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

落としラップをし、冷蔵庫で1時間以上漬けて味をなじませます。

 

落としラップをすることで、しっかり漬かり、均等に味が染み込むそうです。

 

空気に触れる面積がなくなり、乾燥や酸化を防ぐ効果もあるんだとか。

 

一晩置くと味が染みて、さらに美味しくなります。

 

容器から取り出すときは、雑菌が繁殖しないように清潔なお箸やトングを使いましょう。

 

何にでも合う絶品大葉の完成

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

取り出すと、ごま油とにんにくの融合した深みある香りが鼻を刺激しました。大葉特有のフレッシュさもあって、食欲がそそられます。

 

香りだけでも「こりゃ美味しくないわけがない!」と感じさせる逸品。

 

そのままご飯のお供に

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

ダイレクトに味わうために、まずは白ご飯と一緒にいただきます。

 

海苔のように巻いて食べたら「うま!」と声が出ました。大葉ならではの爽やかさを残しつつ、ごま油とにんにくのパンチが効いていて元気の出る味です。

 

にんにくのシャクッとした食感も、アクセントに。

 

大葉とにんにくの香りが溶け込んだ醤油は、容赦なくご飯をかっさらっていきます。暑くて食欲が落ちたときにも、パクパク食べられそう。

 

これ……大葉20枚、あっという間になくなるかもしれません。一口目で、倍量作れば良かったと後悔しました。

 

ウインナーに巻くとあら不思議!

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

農林水産省のホームページでは、ウインナーに巻いて食べるのもおすすめされていました。

 

ボイルしたウインナーと一緒にパクリと頬張ると、肉汁と漬け汁が合わさり口のなかで旨味がブッシューと弾けます。

 

にんにくの存在感もあって、ビールが飲みたくなります。

 

ごま油が入っているため、しつこくなるのでは?と心配でしたが、大葉のおかげでさっぱり!

 

ウインナーにはマスタードかケチャップを付けるのが定番でしたが、新たな定番が爆誕しました。

 

塩コショウをして焼いた鶏肉に合わせても、美味しいそうですよ。

 

混ぜるだけで旨い!和風パスタ

農林水産省「大葉のにんにく醤油漬け」

 

余った漬け汁と刻んだ大葉を、冷水でしめたパスタに混ぜ込むと簡単に和風パスタが完成します。

 

清涼感とパンチ、両方兼ね備えていて「え、これ本当に自分で作った?」と疑うほど。

 

完全に胃袋をわしづかみにされました。つるりつるりと瞬く間にお皿は空っぽに。

 

ご飯泥棒かと思っていたら、麺も盗んでいくとは……。
恐ろしいぞ、大葉のにんにく醬油漬け。

 

少し時間を置いて食べたところ、ごま油のおかげでパスタ同士がくっつくこともありませんでした。お弁当にもいいですね。

 

この夏はたっぷり作って常備菜に

今まで刻んで麺類に入れる、サラダにちょっと足して風味を加えるなど脇役の扱いしかしてこなかった大葉。
にんにく醤油漬けにすると、大葉が主役級になります。この夏はたくさん作って、常に冷蔵庫に入れておこうと決めました。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター蘭ハチコ

    業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む