記事サムネイル画像

「えっ…」友人からもらった特別なプレゼントに困惑…

友人からもらったプレゼントに驚いたママの話をご紹介します。

 

義家族の発言にショック…!

友人から「特別なものを送りたい」と聞いていたので、わくわくしていました。しかし、届いたのは、数年使用された赤ちゃんのおもちゃ。パッケージはなく、所々色褪せていて、一部破損している箇所もありました。私は友人の気持ちを大切にしたかったので、とりあえずお礼を言いましたが、正直使うことには抵抗がありました。

 

その後、他の友人たちからも同様の「プレゼント」がいくつか届きました。エコや節約は理解できますが、正直赤ちゃんが使うものだったので、衛生面での不安が大きかったです。

 

この経験を通じて、私がプレゼントを選ぶ際には、相手の立場に立って考え、もし自分が使い古したものを贈る場合は、事前に相手の了承を得るべきだと強く感じました。また友人との関係に亀裂が入ることなく、感謝の気持ちを伝える方法を選ぶことの難しさを痛感しました。

 

 

 

作画/マキノ

 


著者:佐藤 真紀

専業主婦。夫、子ども3人の人家族。 

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      だいぶ使ったモノだけど、赤ちゃんは好きな様だから、使ってみる❓️要らなければ、処分するだけだから、気にしないでね😉って譲り受けて、結局使えずだったけど、心置きなく「処分しといたわー」ってオモチャもあり… もっと見る
      だいぶ使ったモノだけど、赤ちゃんは好きな様だから、使ってみる❓️要らなければ、処分するだけだから、気にしないでね😉って譲り受けて、結局使えずだったけど、心置きなく「処分しといたわー」ってオモチャもありました。同じように前置きして、貰っていただけたモノも、要らないって言われちゃったモノも、たくさんありました。なんで「プレゼント」とか期待を持たせて持っていく❓️プレゼントは真っ更な新品しか名乗っちゃダメでしょう

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →