記事サムネイル画像

「臭いよな」体育館で騒ぎ出す男子。もしかして私のこと?と不安になったワケ

私が中学2年生のころ、男子の間で生理をからかうのが流行っていました。生理をまだ恥ずかしいものだと感じていた私は、男子から「生理臭い!」と言われたことを真に受けてしまい……。

「臭いよな」体育館で騒ぎ出す男子。もしかして私のこと?と不安になったワケ

 

「臭いよな」体育館で騒ぎ出す男子。もしかして私のこと?と不安になったワケ

 

「生理臭い」と言い出した男子

中学2年生のころ、私のクラスでは男子が女子に対して生理をからかうことが流行っていました。たとえば、男子に女子が怒ると、「生理女子がキレた〜!」とおちょくったり、女子が体育を見学していると、「お前、今日生理だろ!」と笑ったりするのです。

 

ある日、朝礼のため体育館で体操座りをしていたときのことです。隣の列に座っていた男子が「生理臭い!」「生理臭いよな?」と言い出しました。ちょうど生理中だった私は、「もしかして私のことかも? 」ととても不安で泣きそうになったのを覚えています。

 

臭い対策をするようになった私

「生理臭い」という言葉を間に受けた当時の私は、臭いが漏れないよう対策をするように。制服のときには、下着の上から分厚い生地のスパッツをはいていました。

 

真夏にスパッツをはくのはとても暑く、下着の中が蒸れてかゆくなることもありましたが、私にとっては臭い対策のほうが重要だったのです。

 

 

大人になった今は、「そんな言葉、気にする必要なかったな」と思うと同時に、女子だけでなく、男子にも生理についてしっかりと学ぶ機会があれば、からかうようなことはなかったのかもしれないと感じています。

 

著者/宮田しほり
作画/まっふ

 

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →