記事サムネイル画像

初めての治験バイトやってみた!治験の流れや感想は【体験談】

ネット広告で時々目にしていた「治験バイト」。気になりつつ正直怖さもありましたが、いざ参加してみると、自分の健康を見直すことができる大変良い機会だったのです。今回は、私が参加した治験バイトの体験談を紹介します。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師窪田 徹矢 先生

くぼたクリニック松戸五香院長。獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouYuberとしての情報発信もおこなっている。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

 

気になっていた治験バイトに応募

治験バイトというと、「未承認の薬の人体実験」というような怖いイメージを持っていた私。しかし、ネット広告で治験バイトの募集をよく目にするようになり、実はそんなに怖いものでもないのかも……と少しずつ興味を持つようになりました。

 

ある治験バイトの登録サイトを見ていると、薬だけではなく化粧水やサプリメントといった身近なもののモニターもおこなっていることを知り、一度どんな感じか見てみようと思い、そのサイトに早速登録。直近の健康診断の結果が手元にある場合は、その数値を登録時に入力するだけでOKでした。登録すると、募集中の治験案件をチェックすることができます。

 

入院を要する治験バイトは、謝礼も数万円~数十万円とかなり高額なものがありましたが、サプリメントや化粧水のモニターバイトになると、謝礼が数千円程度のものが多く見られました。私はLDLコレステロールの数値が高く、ちょうどLDLコレステロールに関するサプリの治験モニターが募集されていたため、試しに応募してみることに!

 

登録した翌日、治験バイトのセンターから治験参加について電話がかかってきました。今回の治験は、3カ月間サプリメントを摂取するというモニター謝礼は3カ月で1万円程度でした。参加する前に健康診断を受け、条件を満たした場合は治験参加という流れになる……という話をされ、治験センターの健康診断を受けることになりました。

 

健康診断を経て治験の参加が決定

血圧の測定

 

治験の健康診断先に指定されたのは、通常の病院ではなく、治験センターの健康診断専用施設。治験センターは全国にあるそうで、最寄りの治験センターを紹介してもらうことができました。センターに到着後に身分証明書を確認された後は、今回の治験(サプリメントの治験)についての書面を渡され、治験内容についての説明がありました。

 

LDLコレステロールの数値を改善するサプリメントを3カ月間服用しながら、毎月指定された日に健康診断へ行くという治験内容。1カ月ごとの数値を測定するため、毎月指定された日に健康診断へ来られないならば、治験に参加できないのです。

 

治験中は暴飲暴食やアルコールの過度な摂取を避ける、激しい運動はしない、そして妊娠を希望していたり妊娠中、通院中の人は参加ができないという条件も。また、治験内容を説明された上で、参加を希望しない場合はそのまま帰宅する形となり、参加を希望する場合は書面にサインし、健康診断に進みます。

 

通常の健康診断と同様に、検尿→身体測定→心電図→血液検査→医師の問診という流れで、1時間弱で終了しました。健康診断の結果によっては、治験に参加できないこともあるため、参加の可否の結果は、1週間後に連絡されるとのこと。そしてこの日の健康診断に参加した謝礼をいただきました。

 

さて1週間後、治験センターから連絡があり、治験参加が決定! 指定の期日に、再度治験センターへ行き、また健康診断を受けた後に治験用のサプリメントを渡されるようでした。

 

 

定期的な健康診断で自分の健康状態を把握

カルテにメモする医師

 

指定の日に治験用のサプリメントを受け取りに、治験センターへ向かいました。本格的に参加が確定したため、改めて治験参加の意思確認後、参加に関する書面を一読し、同意書にサインをします。その後、検尿→身体測定→血液検査→医師の問診があり、治験のサプリメントの説明をされました。

 

毎日、決まった時間にアプリで毎日の健康状態や体温をチェックし、サプリメントを服用してその時間を報告。万が一病気などで薬を飲んだり病院に行った場合は、治験センターに連絡します。通常通りの食事内容でよく、適度な量のお酒もOK。治験と言いながらも普段通りの生活なので、とても気楽に参加することができました。

 

そして治験センターでの健康診断時は、前回の結果をもらえたので、自分の今の健康状態を把握することができたのです。治験途中で参加条件に合わず辞退をするケースもあるようですが、私は無事に3カ月間治験に参加することができ、治験終了後には謝礼を受け取りました。謝礼は治験の内容によって金額はかなり変わるそうですが、健康診断を受けることができて謝礼がもらえるということで、治験の内容によっては人気が集中するものもあるようです。

 

まとめ

当初は怖いイメージがあった治験バイト。内容にもよりますが、私が参加した治験は、サプリメントのモニターでしたが、定期的な健康診断を受けながら自分の健康状態を把握できるものだったため、大変いい機会になりました。治験参加中は、諸々制限がありますが、普段通りの生活を送ることができたため、参加してよかったと思えた体験でした。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

著者:江口 りん子/40代女性・1児の母、夫は現在単身赴任中。会社員とWebライターをしている。高齢出産を経て、体調の変化や疲れなどさまざまなトラブルに直面し、若いころとは違うとつくづく感じる今日このごろ。普段はファッション、推し活、グルメなどの情報収集が趣味。

イラスト/ほや助

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →