こんにちは、保育士の中田馨です。赤ちゃんを抱っこしてもなかなか泣き止まない、どうすればいいかわからないことってありませんか。私もありました。保育士として働いているときは不思議と落ち着いた心で泣く赤ちゃんを見ることができるのですが、わが子になると冷静さが欠けてしまい、困ってしまった経験があります。
夜中に泣きだしたら近所迷惑にもなるから「とにかく泣き止んで!」と思ったものです。さて、赤ちゃんが泣き止まないとき、ママはどうすればいいのでしょうか?
赤ちゃんはなぜ泣いているの?
赤ちゃんが泣いていることには何かの原因があることが多いです。
眠たいのに眠れない
暑かったり、環境の変化などでリラックスできておらず、眠たいのに眠れず泣くことがあります。衣服や寝具の見直し、寝入るまで部屋を薄暗くしてみるなどしてみましょう。
おなかが空いている
多かれ少なかれ、おっぱいや離乳食の時間より早い時間におなかがすくときがあります。おっぱいで落ち着くなら飲ませてあげましょう。育児用ミルクの場合は、なるべくメーカーの表示に合わせて与えるほうがいいので、できる限り抱っこして一緒に遊ぶなどしてみてください。
おむつが不快
おしっこが出た、うんちが出たと教えてくれているのかもしれません。紙おむつだとおしっこを何回かできる場合もありますが、1回しただけでも泣く場合は、赤ちゃんの気持ちに寄り添い、新しいおむつに替えてあげるといいですね。
おなかが張っている
うんちが出にくいのかもしれません。先日も生後6カ月の赤ちゃんが朝からご機嫌ナナメ。いつもはニコニコしているのに、その日は抱っこ抱っこといった状態でした。おなかを触ってみると何となく張っている感じ。
そこで、遊びながらおなかをやさしくマッサージしたり、おむつ替えのたびにおしりの穴をやさしくコチョコチョとしてあげました。また、いつもより湯冷ましを多めに飲んで様子をみているうちに、昼過ぎにやっとうんちが出ました。うんちが出たとたん、一気にご機嫌になりました。「おなかが気持ち悪いんだよ!」ということを小さいなりに教えてくれていたんですね。
体調が悪い
もしかすると、おなかが痛い、熱があるなど、体調が悪いのかもしれません。いつもと違う泣き方をするときは迷わず病院へ行きましょう。
その他
上に書いていることをすべてしたけれど泣き止まない。そんなときもあります。とにかくママに引っ付いていたい。そして、抱っこをしてもらっても泣き続けることが赤ちゃんにはあります。そんなときは、ママがしたいことは少し横に置いて、赤ちゃんに気持ちを向けてあげましょう。
ママは落ち着いて接しよう
私の子どもはもう9歳と13歳。赤ちゃんのように泣くことはなくなりましたが、別のやり取りで心が疲れてしまうことがあります。そんなときにつぶやくことは「落ちつけ私」「怒るな私」という言葉。そして深呼吸。
赤ちゃんが泣き止まず、疲れたりイライラしたりした場合、いったん気持ちに距離をおいて深呼吸するだけでまったく違います。また、「もう!なんで泣き止まないの?」の「もう!」を言わずに、「なんで泣き止まないんだろう?」と落ち着いて考えてみるのもいいですね。そうするだけで、赤ちゃんの気持ちを発見できることもありますよ。
保育士で家庭的保育所経営。一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表。関東と関西中心に、離乳食インストラクター養成講座やママ向けに離乳食講義・料理教室を開催中。「かおりの“和の離乳食レシピ”blog」では1500以上の離乳食レシピを掲載中。