記事サムネイル画像

「つわり?我慢して働いて」女性上司が衝撃の要求⇒仕方なく従うと男性上司が近づいてきてまさかの一言

子どもが生まれる前の話です。当時、妊娠したことがわかった私は、事務員として働いていた職場につわりで迷惑をかけることもあるかと思い、早めに信頼する上司に報告しました。すると、女性であり出産経験者でもある上司から、とんでもない発言をされ……。

 

上司の衝撃発言にあ然

当時、妊娠したことがわかった私は、直属の上司である女性のAさんに報告をしました。するとAさんは「妊娠したんだ~! でもね、つわりは病気じゃないからね! 少しぐらい我慢して仕事するんだよ」とまさかの衝撃発言! Aさんのことは信頼しているし、子どもも2人いるので出産する人への思いやりを持っていると思っていたのに……。と、私はショックを受けました。どうやら、出産した他の同僚も同じ発言をされていたようです。

 

それからしばらくして、つわりがひどく体調が優れない日が増えてきましたが、私はAさんの言葉の通り我慢して仕事をしていました。するとその様子を見ていた男性上司のBさんが「つらいときは無理せず休んでね」と言ってくれました。しかしAさんは、「私もそう言ったんですけど、無理して出勤してくれて〜、助かってるんです〜」とさらなる衝撃発言。するとBさんが「無理させてどうするんだ、何かあってからでは遅いぞ。上司が寄り添ってあげないといけないだろう。無理して出社させてはダメだ」とビシッと言ってくれたのです。Aさんは気まずそうにうつむいていました。それ以来、Aさんへの信頼は大きく崩れてしまいました。

 

つわりは病気じゃないとはいえ、「我慢しろ」というAさんの考え方は衝撃的でした。幸い、別の上司であるBさんが、つらいときは無理せず休むようにと言ってくれたおかげで、体調が悪いときは何度かお休みを取ることができました。私が将来上司の立場になったら、相手の体調を考えてやさしく接しようと決意した出来事です。

 

 

著者:松下りさ/30代・ママライター。音楽が大好きでお喋りがじょうずな1歳半の女の子を育てるママ。子どもが寝たあとにひとりでネットショッピングをするのが至福の時間。

 

作画:Pappayappa

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      体質は本当に千差万別、女性上司さんは軽い方だったのでしょうね。仕事は、経済的にも、キャリア的にも頑張って欲しい、という気持ちもあったのかもしれません。しかし、妊娠中はプレママの気張りだけでなんとかなる… もっと見る
      体質は本当に千差万別、女性上司さんは軽い方だったのでしょうね。仕事は、経済的にも、キャリア的にも頑張って欲しい、という気持ちもあったのかもしれません。しかし、妊娠中はプレママの気張りだけでなんとかなるものでもないんですよね。実際わたしも、今でいう総合職で頑張っていたけれど、悪阻もひどく、出産後の元ツレの協力体制もよろしくなくて、鬱になって退職してしまいましたから、ホントに体質が軽度で済むヒトでないと、出世どころか継続も難しい世代だったです。悪気はないんだけど、配慮不足になってしまうのも、今となっては、ある意味仕方ないのかな、と思っています。ただ、会社は法律で改善はされてきてますし、頑張りをつなげられた先輩も増えてきてますが、ご家庭の協力体制は、やはり自分で言っていかないと動かない所がありますから、そちらも。プレパパの意識が平均値高くなってきていますけど、漫然と大丈夫だろうと考えてると、臨戦態勢で肩透かしを喰らうこともあるので、早めに確認しておきましょう

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む