記事サムネイル画像

「いきなりトースターで焼かないで!?」農林水産省が教える【お餅のウマい食べ方】"たった3分"

こんにちは、調理師免許を持つ、ライターのmomoです♪

お正月といえば、お餅を食べることも楽しみのひとつ!

そこで今回は、農林水産省おすすめの「お餅を手軽に焼く方法」と「お餅をカビから守る方法」を実践!

覚えておけば役に立つので、ぜひチェックしてみてくださいね。



参照:農林水産省「正月に余った餅の食べ方・保存法」

 

農林水産省で掲載「お餅を手軽に焼く方法」を実践!気になるお味は?

お餅が焼き上がるのを待つ時間も楽しいですが、思い立ったらすぐ食べたい! という日もありますよね(笑)。そんなときに役立つ裏ワザにチャレンジしてきます!

 

(株)お雑煮やさん代表の粕谷浩子さんが、農林水産省の公式ページで紹介していました。

 

お餅の焼き方①電子レンジで加熱する

お餅を手軽に焼く方法

 

まずは、切り餅1個に対して、電子レンジ(600W)で20秒~30秒ほど加熱していきます。

 

我が家は3人家族なので、切り餅3個を耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で1分ほど温めました♪

 

 

お餅を手軽に焼く方法

 

電子レンジから取り出したら、切り餅を箸で押して、中心が少しやわらかくなっていればベストです!

 

お餅の焼き方②トースターで焼き目をつける

 

お餅を手軽に焼く方法

 

次に、オーブントースターで焼いて、焼き目をつけていきます。

 

オーブントースター(200℃)で2分ほど焼いていくと、切り餅が膨らんで、焼き目がつきました♡

 

外は香ばしく、中もっちりで美味しい

 

お餅を手軽に焼く方法

 

スタンダードに海苔を巻いて、醤油をつけて食べてみました。

 

 

お餅を手軽に焼く方法

 

持ち上げると、お餅がびよ~~んと伸びてくれました(笑)。

 

電子レンジだけで温める時短ワザもありますが、今回の裏ワザは電子レンジとオーブントースターのいいとこどり。切り餅の中はやわらかく、焼き目の香ばしさもありとってもおいしいんです!

 

オーブントースターだけで焼くと、少なくとも5~6分はかかってしまうので、かなり時短になりますよ!

 

農林水産省で掲載「お餅をカビから守る方法」2選

お正月は、お餅が余ってしまいがち。

 

個包装になっていない切り餅は、開封したあと食べきれずに放置するとカビが生える恐れがあるので、保存方法に注意が必要です。

 

お餅をカビから守る保存方法を、2パターンご紹介していきます!こちらも(株)お雑煮やさん代表の粕谷浩子さんが、農林水産省の公式ページで紹介していました。

 

お餅の保存方法①冷凍する

お餅を手軽に焼く方法

 

お餅をラップで1個ずつ包んだら、密閉式保存袋に入れて、冷凍室で保存しましょう。

 

調理する際は、常温で半解凍させてから使ってくださいね。

 

お餅の保存方法②水餅にする

深さのある保存容器にお餅を入れ、つかるくらいの常温の水を加えて保存する方法もおすすめなんだとか♪

 

保存容器の蓋を閉め、冷蔵室か冷暗所で保存して水は毎日取り替えましょう。

 

お正月に大活躍♡ぜひ覚えておいて〜!

今回はお餅を素早く焼く方法や、保存方法をご紹介いたしました。

 

どれも簡単に挑戦できるので、ぜひ試してみてくださいね!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターmomo

    お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む