土井善晴さん「餅のかつお煮」作って食べてみた
「餅のかつお煮」は、削り節を味の決め手にしたレシピです。
それでは作り方から紹介していきます。
材料(2~3人前)
- 切り餅…4個
- 削り節…1つかみ
- 七味唐辛子…適量
[A]
- 醤油、砂糖…各大さじ1
餅を煮るレシピ①切り餅を半分にする
切り餅1個を半分にカットします。
餅を煮るレシピ②削り節を乾煎りする
削り節を鍋に入れたら乾煎りし、
キッチンペーパーを敷いたお皿に出して、冷ましておきます。
餅を煮るレシピ③お餅を煮る
鍋に①の切ったお餅と水(140cc)を入れて、
お餅が柔らかくなるまで、5分ほど煮ます。(削り節が鍋に残ってもったいないので、そのままの鍋で煮ています)
餅を煮るレシピ④[A]と削り節を加える
[A]と冷ましておいた削り節を鍋に加え、混ぜ合わせます。
最後にお好みで七味唐辛子をかけたら完成です。
かつおの旨味が凄い!お正月に食べたい
土井善晴さんのコメント通り、お餅を煮ることによって、みたらしあんくらいのとろみがついています。
想像していたよりも、結構とろみがつくんだなと思いました。
「うまい! かつおの旨味が凄いな...」
とにかくかつおの旨味が凄いです。醤油の塩分と砂糖の甘さもちょうどいいバランスで、文句なし。
「餅のかつお煮」をサラッと食卓に出されたら「料理上手なんだな」と思わされるくらい美味しかったです。七味唐辛子のピリッと感も最高でした。
お正月に食べたい、素晴らしいレシピですね。
かつおの旨みが味わえる、お餅アレンジをぜひ!
この記事では、土井善晴さんの「餅のかつお煮」を紹介しました。
削り節の旨味や醤油、砂糖が絶妙なバランスで、最高の一品でした。
作るのも簡単なので、ぜひ試してみて下さいね。
※子どもにお餅を食べさせるときは、小さく切って、少量ずつ器に入れるほか、食べる様子を見守るなど十分注意してください。