「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、夕方から突如ギャン泣きする赤ちゃんに悩むママからのご相談です。
Q. 夕方から夜にかけて、ギャン泣きするのはなぜですか?
出産して約3週間が経つのですが、ここ最近、夕方からお布団に入るまでの時間帯で寝ていたと思ったら急にギャン泣きし始めます。ずっと泣いていたわけではないのに、引きつって声も出なくなるくらい泣くので、その時間帯は特に目が離せません。
母親いわく、泣いた直後におしっこをしていることが多いから、それでびっくりして起きるのでは!? と話していたのですが、朝や昼間は何ともありません。何が原因なのでしょうか? また、引きつるほど泣くときの対処法も教えていただけるとうれしいです。
宮川めぐみ助産師からの回答
赤ちゃんは排泄の前に違和感、不快感を感じて泣き出すことは多いですよ。それと、夕方から泣き出すのは“たそがれ泣き”なのではないかと思います。
腰からおしりにかけて丸くなるように抱っこをしてあやしてみてください。泣き止ませよう、泣き止ませようと考えていると逆のことになってしまいますので、あやしながら違うことを考えたり、あやしながらおなかで深呼吸して、そこに意識を集中してみてください。そうすることで気持ちが落ち着き、お子さんも落ち着いて泣き止んで寝てくれることもありますよ。ゆっくりと上下に揺れながら、呼吸に意識してみてくださいね。
※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー〈 https://baby-calendar.jp/talk/category/tree/11/0 〉
たそがれ泣きはいつごろ始まる?
たそがれ泣きは、生後2カ月ぐらいから始まって、生後6カ月ぐらいにおさまってくる子が多いようです。体内時計でもあるみたいに、毎日だいたい同じ時間帯の同じタイミングでグズり、おなかが空いたかな? おむつかな? 暑いのかな、寒いのかな? と、いろいろ対処してみるけれど泣き止んでくれないので、不機嫌の理由がわからずママは途方に暮れてしまいます。
たそがれ泣きのメカニズムとは?
たそがれ泣きはなぜ起きるのでしょう。睡眠と覚醒の切り替えや、呼吸や消化吸収、心拍動など、無意識下で働いて、私たちの体をコントロールしている自律神経の切り替えが赤ちゃんは不安定なため。
また、生後2~3カ月の赤ちゃんは、新生児のころよりも一度にたくさんのおっぱいや育児用ミルクが飲めるようになるけれど、まだ寝返りも上手にできないので、おなかにガスがたまりやすく、苦しくなる。このようにもいわれていますが、実は現在ではまだくわしいメカニズムは解明されていません。少なくとも、赤ちゃんの深刻な特性ではないので心配しないでくださいね。
外に出て気分転換してみたり、だっこしてスクワットしてみたり、いろいろ試してもダメ……無理に泣きやませようとすると、 かえって逆効果のこともあります。ママが不安定になれば赤ちゃんにその感情が伝染して悪循環になってしまうので、ママはどーんとかまえて「そういう時期だね、しょうがないね〜」と腹をくくって見守ってあげることがいちばんの解決策かもしれませんね。
※参考:ニュース(ママネタ)「これってたそがれ泣き!? どうして夕方になると赤ちゃんはグズるの?」〈 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/5975 〉【著者:助産院ばぶばぶ院長 助産師HISAKO】
- ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!