授乳室から男性が!?
なんとそこには男性の姿が。当然私はなんで!? とびっくり。男性はショッピングモールに置いてあるベビーカートを持ってはいるものの、そこに子どもの姿はなく、抱っこもしていません。授乳が必要な子どもが見当たらないのです。あまりにもびっくりして固まっていると、後ろから女性に姿が。なるほど、夫婦で入っていたのかな? と思いましたが、女性も子どもを抱いていません。子どもがいないのに、授乳室にいた男女2人組……。その2人はすぐに去っていき、私は衝撃的すぎて特に何もできず、いつも通り授乳をしました。
今思うと、子どもが泣かなければあの2人は出てこなかったのかもしれません。何をしていたのか考えたくはないですが、その授乳室を利用することはなくなりました。
著者:山野 彩菜/30代女性・会社員
0歳と2歳の子どもを育てる母。医療機関に勤務しているが、現在は育休中。
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!