さつまいもの素朴な甘さがおいしいお餅
お正月に磯部揚げやお雑煮など定番の食べ方をされる方にこそ試してほしいアレンジ。
お餅にさつまいもを加えることでほんのりとした優しい甘さが加わり、ほっとする味のお餅になります。
桑原櫻子さんの「おさつのみたらし餅」の作り方
材料(2人分)
・さつまいも…1/2本(約100g)
・切り餅…2コ(約100g)
・グラニュー糖…大さじ2 ※なければ砂糖でも代用可能です。
・きな粉…大さじ2
【みたらしあん】
・水…カップ1/2
・グラニュー糖…大さじ4 ※なければ砂糖でも代用可能です。
・しょうゆ…小さじ1
【水溶きかたくり粉】
・かたくり粉…小さじ1+1/2
・水…小さじ1+1/2
作り方①切り餅は1cm角に切り、さつまいもは皮付きのまま1~1.5cm角に切る
切り餅は1cm角に切ります。さつまいもは皮付きのまま1~1.5cm角に切り、サッと水にさらしてアクを抜きます。
作り方②鍋にさつまいもを入れ、中火で3~4分間ゆでる
鍋にさつまいもを入れ、水をヒタヒタに注ぎ、中火にかけます。3~4分間ゆでてやわらかくなったら、約2mm深さを残して湯を捨てます。
作り方③弱火にかけ、3分間ほど蒸し煮にする
さつまいもの上から全体にグラニュー糖をふり、餅をのせて、ふたをします。弱火にかけ、3分間ほど蒸し煮にします。
※グラニュー糖をふると、餅が鍋にくっつかないそうです。焦げそうになったら水を加えましょう。
作り方④さつまいもをくずし、餅と混ぜ合わせる
餅がやわらかくなり、水分がなくなったら火を止め、へらなどでさつまいもをくずし、餅と混ぜ合わせます。
※水分が残ると、べちゃっとした食感になるので、よくとばすのがポイントだそうですよ。
作り方⑤バットにきな粉を広げて餅とさつまいもをからめる
バットにきな粉を広げ、熱いうちに④を加えます。
きな粉をスケッパー(なければゴムベラ)などで全体にからめて12等分します。
作り方⑥【みたらしあん】をつくる
【みたらしあん】の材料を小鍋に入れ、中火にかけます。煮立ったら【水溶きかたくり粉】を加えてひと煮立ちさせます。
※かたくり粉を加えて、ひと煮立ちさせると、濁らず透明なあんに仕上がるそうですよ。
器に盛り、みたらしあんをかけて出来上がりです。
さつまいもときな粉の相性も抜群!
さつまいもときな粉の両方をお餅に絡ませることで、品のある素朴な味になります。
さつまいもは全てくずしてもおいしいのですが、少し大きめに残すとさつまいものホクホク食感も楽しめます。上品で食べごたえがあって楽しめました。
ぜひ作ってみてくださいね。