プチッと鍋…しないの!?意外すぎるアレンジレシピ
大人数での鍋は袋入りの鍋の素を使うことが多いですが、1〜3人くらいで食べる鍋の日は「プチッと鍋」が便利なんですよね♡
今回は、そんな「プチッと鍋」を使ってまさかの"鍋にしない"アレンジレシピをご紹介します!
エバラ公式ホームページで紹介されたアレンジレシピとは、「とんこつしょうゆの炊き込みごはん」。
「エバラプチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋」を使って作る炊き込みご飯で、今まで鍋にしか使っていなかった筆者はその発想に驚きでした。
ぜひ試してみたい!ということで、さっそく作っていきますよ〜♪
エバラ公式「とんこつしょうゆの炊き込みごはん」の作り方
材料(4〜5人分)
- 米…3合
- 水…適量
- 焼豚…150g
- にんじん…1/4本
- エバラ「プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋」…2個
- 小ねぎ(小口切り)…適宜
- 紅生姜…適宜
※今回は残念ながら「プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋」がスーパーで見つけられなかったので、代わりにベーシックな「プチッと鍋 寄せ鍋」で作ってみます!
作り方①米は洗ってザルにあげ、焼豚とにんじんを切る
米はよく洗い、ザルにあげて水気を切っておきます。
エバラ公式ホームページには浸水については書かれていませんでしたが、洗った後に30分ほど浸水させました!
米を浸水させている間に、焼豚とにんじんをそれぞれ切ります。
焼豚は5mm角、にんじんは粗みじん切りに!
作り方②炊飯器に洗った米と「プチッと鍋」を入れ、3合の目盛りまで水を加えて混ぜる
炊飯器の釜に水気を切っておいた米と、プチッと鍋を全て入れましょう!
プチッと鍋を開けた瞬間、醤油ベースのいい香りが♡
続いて、3合の目盛りまで水を加えて軽く混ぜます。
作り方③焼豚とにんじんを広げてのせ、炊飯したら完成!
上から切った焼豚とにんじんを広げてのせます。
炊飯器にセットしたら、通常通りに炊いてOK!
時短レシピが好きな筆者は、早炊きでセットしてみました。
炊いている間から、キッチンにはめちゃくちゃいい香りが漂っていました♡
炊き上がったら器に盛り付け、お好みで小ねぎ・紅生姜をのせましょう。
味がしみしみ!絶対リピしたい感動の美味しさ♡
あっという間に完成した炊き込みご飯、入れた調味料はプチッと鍋2つだけですが、とってもいい香りなんです。
今すぐ食べたくなるような食欲そそる香りで、いざ食べてみるとその香りを軽々と超えてくる美味しさ!
焼豚を入れているからなのか、食べた時の芳醇さや少し油が加わってツヤッとしたお米が、沖縄料理の「じゅーしぃ」にそっくりな味わいだな〜と筆者は感じました♡
紅生姜と小ねぎのさっぱりとした風味も、炊き込みご飯と相性抜群!
焼豚とにんじんも細かく切っているのでどこをスプーンですくってもお米と一緒に食べられて、家族も「美味しい!」を連呼しながら食べてくれました(笑)。
筆者が使った寄せ鍋味のプチッと鍋は、醤油ベースに鰹と昆布の旨味、そしてほんのりと生姜をきかせているんだそう!
今回手に入らなかったとんこつしょうゆ味は、醤油ベースににんにくやねぎ油を加えているそうで、こちらも炊き込みご飯として食べたら絶対に美味しいですよね♡
寄せ鍋味でもとっても美味しかった炊き込みご飯ですが「とんこつしょうゆ味」をスーパーで見つけられた方は、ぜひ試してみてくださいね。
簡単×激ウマ♪プチッと鍋で「鍋じゃない」時短レシピが目指せる
まさかあの「プチッと鍋」で鍋以外のレシピが作れるなんて、驚きと発見がいっぱいでした!
エバラ公式ホームページでは、今回作った炊き込みご飯の他にも野菜炒めや茶碗蒸し、チャーハンなどのアレンジレシピが数多く紹介されています。
気になった方は、ぜひプチッと鍋をゲットして作ってみてくださいね♡
※炊飯器の機種によっては具材を入れる調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。