記事サムネイル画像

監視されてる!?同居義母への恐怖を夫に告白した妻。すると夫は予想外の態度で… #青い屋根の大きなお家 3

「青い屋根の大きなお家」第3話。青い屋根の二世帯住宅に住んでいる広子さん。同居している義母との距離感に悩んでいます。

玄関の近くにある鍵付きの内扉の向こうに住む義母。玄関を開け閉めするたびに義母から声をかけられる広子さんは、監視されているようでストレスを感じていました。

 

内扉越しに義母からおつかいを頼まれた広子さんは、今後はスマホで連絡してほしいと伝えます。しかし、義母は言葉を濁して去ってしまいました。

 

義母に不信感を抱いた広子さんは、夫に相談してみることにします。

 

義母について夫に相談すると…?

青い屋根の大きなお家1

 

青い屋根の大きなお家2

 

青い屋根の大きなお家3

 

 

 

青い屋根の大きなお家4

 

青い屋根の大きなお家5

 

青い屋根の大きなお家6

 

 

 

青い屋根の大きなお家7

 

青い屋根の大きなお家8

 

青い屋根の大きなお家9

 

 

 

青い屋根の大きなお家10

 

青い屋根の大きなお家11

 

青い屋根の大きなお家12

 

 

 

青い屋根の大きなお家13

 

青い屋根の大きなお家14

 

青い屋根の大きなお家15

 

 

 

青い屋根の大きなお家16

 

青い屋根の大きなお家17

 

義母について相談した広子さん。しかし夫は「住ませてもらってるのに贅沢言うなよ」と言います。広子さんはおつかいが嫌なわけではなく、監視されているようで怖いと説明しますが、夫には理解できません。

 

「こっちの生活を把握されている感じが気持ち悪い」と伝えると、自分の母親を悪く言われたと感じた夫は「今すぐ被害妄想はやめろ!」と怒るのでした。

 

 

勇気を出して夫に相談してみた広子さんでしたが、夫の反応は思っていたものとは違いましたね。夫婦であっても共感できない悩みごともあります。信頼できる人に相談して、少しでも今抱えている不安を取り除けたらいいですね。

>>次の話

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターツムママ

    息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で「長男の嫁ってなんなの?」などを連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む