記事サムネイル画像

「どろっと塊が」「血液が染みている!」生理の量が多すぎて蒼白 #子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

子宮筋腫ができたのは私のせい?第3話。30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。

子宮を摘出するまで月経時の大量出血や重い貧血に悩まされていた主人公。つらい症状を周囲に理解してもらうのも難しく、「筋腫ができたのは自業自得」と自分を責めてしまうことも。その裏には幼いころから母に言われ続けていた「病気は自業自得」という言葉が……。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師沢岻美奈子先生
女性医療クリニック院長

2013年1月に女性スタッフだけで乳がん検診をおこなう沢岻美奈子 女性医療クリニック開院。2022年の1年間で神戸市乳がん検診を約2500件、地元企業様の会社検診や自己検診も含めると約3100件の乳がん検診を実施する。患者さんとのやりとりと通じて日常の診察で感じ考えることを、専門医目線で正しい医療情報としてInstagramに毎週投稿している。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

今から20年以上前の平成の時代。PMS(月経前症候群)や天気痛はほとんど知られておらず、この2つの症状を抱えていた主人公は謎の体調不良に悩まされていました。母からも「体がボロだ!」と言われ、よりやりきれない日々。

 

30代になるとメンタルも安定し、少しずつ生理による体調不良も軽くなっていきます。ところが……。

 

30代は元気に過ごせたものの

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

 

#子宮筋腫ができたのは私のせい? 3

 

30代で1人暮らしを始めたころ、PMS(月経前症候群)が軽くなったこともあり、仕事もプライベートも充実した毎日を送れるようになりました。ところが40歳になると一転。生理が重くなり、過多月経に悩まされていました。

 

母親に相談すると、「閉経前は生理が荒れるからそんなもん」という答えが。

平均閉経年齢が50歳とすれば、このつらい状況もせいぜい10年。母にも「それまで我慢」と言われて納得し、誰もが経験することであれば、どうにかやり過ごせるのでは……考えました。

 

―――――

40代になって過多月経となった主人公の女性。「外出もできなくなる日が来るなんて」という言葉から重い症状が表れていることが想像できます。出血が染みてしまったり、レバーのような塊が出てきたりするのも、気が気でなかったはず。生理期間は想像以上に大変なものだったのではないでしょうか?

 

※記事内容は実体験をもとに作成していますが、主人公は宮島もっちーさんを投影した架空の人物として表現しています。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター宮島もっちー

    夫と反抗期中学生息子と暮らす40代。認定フェムテックエキスパート。子宮筋腫の手術を2度経験したことから、マンガで子宮筋腫の手術を受ける人を全力で応援している。ブログ「筋腫はつらいよ!子宮筋腫にまつわるエトセトラ」を運営。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む