記事サムネイル画像

【家中のれんこん消えるよ…】和食料理店・店主が教える「輪切りにしない!激ウマな食べ方」が新発想

こんにちは!野菜レシピのレパートリーを増やしたい、ライターのmomoです♪

みなさんは、「れんこん」があったらどんなレシピを作りますか?

筆者は美味しそうなれんこんをスーパーでGETしたら、甘辛炒めやひき肉のはさみ焼きを作ることが多いのですが、結局いつも同じレシピになってしまいがち。

そこで今回はテレビで紹介された、少し意外なれんこんレシピを作ります!食べごたえもたっぷりなメインおかずなので、ぜひ献立の参考にしてみてくださいね。

 

れんこんあったら何作る?"たたきれんこん"でもっちり美味しく♪

NHK『きょうの料理』で和食店店主・村田明彦さんが紹介したのは、れんこんを使った意外なレシピ!

 

村田明彦さんが教えてくれる「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」は、ネーミングにある通りれんこんを麺棒でたたき、細かくしてから調理するんだそう。

 

今までれんこんは、薄切りにして甘辛く炒めたりきんぴらにしたり、ひき肉のはさみ焼きなど穴が空いたユニークな切り口を活かすレシピを作ることが多かったので、細かくつぶしてしまう発想には驚きでした。

 

食感や見た目がどうなるのか出来上がりが気になるレシピなので、さっそく作り方を見てみましょう♪

 

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」の作り方

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

材料 (2〜3人分)

  • れんこん・・・250g
  • 豚バラ肉薄切り (鶏ひき肉や豚ひき肉でも◎)・・・100g
  • 片栗粉(または米粉)・・・大さじ2
  • 塩 ・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1/大さじ1/2
  • 細ねぎ(小口切り)・・・2本分
  • 焼きのり・・・適量
  • おろししょうが・・・適宜
  • おろしわさび ・・・適宜

【酢じょうゆだれ】

  • 酢・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ2

作り方①れんこんをザク切りにし、ポリ袋に入れて麺棒でたたき細かくつぶす

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

れんこんは洗って皮をむき、ザク切りにします。

 

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

切ったれんこんを全て厚めのポリ袋に入れ、麺棒でたたいて細かくつぶしましょう!

 

細かくたたくことで、れんこんからでんぷん質が出て、もっちりとした食感になるそうです。

 

作り方②豚肉を細切りにして①に加え、さらに片栗粉・塩を加えてよく混ぜる

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

豚肉は細切りにし、①のポリ袋に加えます。

 

片栗粉と塩も同じように加えたら、袋の上からよく混ぜ合わせましょう。

 

作り方③フライパンにサラダ油を入れ、②を広げて上下を焼いていく

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、先ほど混ぜ合わせたタネを流し入れて広げ、中火で5~6分間焼きます。

 

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

焼き色がついたら裏返し、周りにサラダ油(大さじ1/2)をかけ、フタをしてさらに3~4分間焼きましょう!

 

片栗粉とれんこん自体のでんぷん質のおかげか、れんこんと豚肉はしっかりとくっついていたので、お好み焼きのように簡単に上下をひっくり返すことができましたよ。

 

作り方④こんがり焼けたらお皿に盛り、トッピングと【酢じょうゆだれ】を添えて完成!

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

両面がこんがりと焼けたらお皿に取り出し、皿に盛りましょう!

 

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

この段階で【酢じょうゆだれ】を混ぜ合わせておき、れんこんの上からトッピングの細ねぎ・ちぎったのりをふりかけて完成です♡

 

お好みでしょうが・わさびを添え、酢じょうゆだれをつけて食べてくださいね。

 

れんこんにこんな食べ方があったなんて!シャキもちの食感が癖になる〜♪

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

出来上がった「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」がこちら!

 

見た目はれんこん料理というよりはお好み焼きやチヂミのようで、こんがりと焼き目がついていて美味しそうです。

 

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

少しだけ酢じょうゆをつけて食べてみると、口いっぱいに広がるれんこんと豚肉の甘みと、意外にものりの風味がしっかりと感じられます。

 

気になっていた食感はというと、シャキシャキ・もっちもちの今までにない食感ですが、食べ慣れているれんこんの味なので違和感なく、とっても美味しい♪

 

そして、酢としょうゆのみを合わせたシンプルなたれが、れんこんの甘みによく合っているんです。

 

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

別皿で添えた、おろししょうがとおろしわさびもそれぞれつけて食べてみましたが、筆者のおすすめは断然「わさび」!

 

れんこん×のり×わさびの組み合わせが本当に絶妙で、いくらでも食べられそうです。

 

村田明彦さん「たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き」

 

もちろん何もつけずに食べても、れんこん本来の味わいがよく感じられるのでおすすめですよ〜♡

 

「たたきれんこん」ぜひレパートリーに加えてみて♡

今回は、NHK『きょうの料理』で紹介されたれんこんレシピ作りにチャレンジ♪

 

調理方法を変えるだけで、いつものれんこんが食感も見た目もここまで変わることに改めて驚きでした。

 

れんこんも豚肉もたっぷり食べられる満足感たっぷりの一品なので、ぜひ試してみてくださいね!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターmomo

    お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む