ポットの中身…実は!
すると、明らかにしょっぱいような苦いような変な味がしました。母に確認すると、ポットの漂白中だったのです! そうです、私は間違えて漂白剤を飲んでしまったのです。母が近所の病院に問い合わせてくれましたが、なんと「救急車を呼んでください」と返答が。人生初の救急車にピンピンした状態で乗り、検査の結果何事もなく帰宅しました。救急隊の方や病院の方に迷惑をかけてしまった……と落ち込みました。
産後寝不足で疲れていても、家族間のコミュニケーションや確認は怠らないようにしないと、と思った出来事でした。
◇ ◇ ◇
検査の結果、何事もなくて安心しました。漂白剤だけでなく、洗剤や芳香剤など誤って口にしてしまった場合、病院へ相談してくださいね。また、日本中毒情報センター(中毒110番)では、24時間電話対応もしているので深夜など病院が開いていないときは相談してみてください。
著者:長倉恵那/40代女性・会社員/5歳の女の子ママ。娘と一緒に料理をすることがマイブーム。
イラスト:犬野ぽよ彦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!