記事サムネイル画像

警視庁公式Xも発信【粉々にぶっ叩いて…!?】賞味期限が近い“アレ”で「人気メニュー」激ウマ(驚)

こんにちは。免許は持っているのに実務経験を持たない自営業調理師、ライターのなおちです。

我が家の子どもたちは同じ学校の中学、高校に在籍しているのですが、数年に一度「あるモノ」をまっっったく同じタイミングで持ち帰ってきます。

それは何かというと……「非常用のカンパン」。2缶ずつの計4缶。しかも非常用備品の入れ替えの為の持ち帰りなので賞味期限はすぐそこ……。

カンパンは長持ちするし、軽いので非常食という点では優れていますが、ムシャムシャ食べられるという食品ではないし、賞味期限が迫っているので自宅用の非常食としてストックするというわけにもいかない。

でも、でも……「食べ物を捨てたくないウーマン」ことワタクシ。このカンパンをもっとおいしく食べたい!!

というわけで、今回はカンパン1缶が一瞬で消える最高のメニューにチャレンジしてみました。

警視庁公式Xで「カンパン消費アレンジ」が話題

 

警視庁警備部災害対策課の公式Xでも、非常時の備蓄に欠かせないカンパンの賞味期限が近づいた時の消費アレンジを発信しており話題となりました。

 

そのまま食べるとモソモソしてしまうカンパンも、アレンジして美味しく食べれば良いのか!と発見になりました。

 

筆者は“おかず系”カンパンアレンジに挑戦!

スイーツアレンジも美味しそうですが……今回筆者は、カンパンの製造販売をしている三立製菓株式会社の公式ページ内の「カンパンわくわくレシピ」から『カンパン de ピザ』を作ってみたいと思います。

 

かたいカンパンがピザ生地になるなんて意外!家族も大好きなメニューなので、このレシピが好評ならば、今後はカンパンを持ち帰られるのがウエルカムになっちゃいそう♪

 

期待に胸を膨らませて、いざヒウィゴーッ!

 

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」の作り方

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

材料(ピザ1枚分)

・カンパン40粒

・卵1個

・牛乳50ml

 

【ソース】

・市販のピザソース、ケチャップなど

  •  

【トッピング】

・チーズ、サラミ、バジルなどのお好みの具

 

今回トッピングは、チーズ、ウインナー、ミニトマト、畑でとってきたルッコラを準備しました。

 

作り方①カンパンを粉状になるくらい細かく砕く

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

カンパン40粒を粉状になるくらい細かく砕きます。

 

缶に入っていたカンパンが45個だったので、今回は気持ちよく使い切るため、45個入れて、少しだけ牛乳の分量を増やすことにしました。

 

こちらの作業がなんとも気持ちいいこと。私は密封袋に入れて、普段のストレスを発散するかの如く、めん棒でガンガン叩きました。

 

オリャーッ!ドリャーーーッッ!靴下は脱いだら洗濯カゴに入れろーッ!食べ終わった納豆の容器はキッチンに持って行けーーーッ!キエェェェーッ!!!

 

無心に叩いていたら、気づけば手に粉のようなものがついていたのでそこで終了に(どこか破れた?)。みなさんは手加減しながら袋が破れないようご注意あそばしてくださいませ。

 

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

ちょっと荒いかな!?と思ったものの、袋が大惨事にならないうちにストップしました。

 

作り方②細かく砕いたカンパンを牛乳にひたしてしみこませる

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

カンパンに牛乳を投入し、しみこませます。

 

作り方③卵を入れてこねる

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

カンパンにしっかり牛乳をしみこませたら、卵を加えねばりが出るまでよく混ぜます。

 

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

カチカチだったカンパンが、生地っぽくなってきました。

 

作り方④アルミホイルにしいてオーブンで焼く

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

パイ皿、もしくはアルミホイルで作った皿にしいて180℃のオーブンで10分焼きます。

 

我が家にはパイ皿はないので、お皿にアルミホイルをお皿代わりにして丸く形成。焼き上がりにくっつきそうだな……と思ったので、アルミホイルにサラダ油を塗っておきました。

 

実際それでもちょっとくっついていたので、アルミホイルをお皿にされる方は、きっちりサラダ油を塗っておくことをオススメします。

 

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

焼き上がりの生地。クリスピーな色合いになってて感動!

 

ここでひらめいちゃいましたが、生地のレシピに砂糖やナッツを入れて形成して、クッキーとして焼いてもおいしいのでは!?今度試してみたいと思います。

 

作り方⑤焼きあがった生地に具をのせてオーブントースターで焼く

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

焼けた生地にピザソースを塗り、チーズなどお好みの具をのせてオーブントースターで5分焼いたら完成です。

 

食べごたえバツグン!激うまピザにびっくり

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

数十分前まで、自分がカンパンだったことも忘れてるんじゃないか?というくらいの出来栄え。

 

また、「これ何からできてると思う?」と聞いても絶対わからないのではないかというくらい……立派な「ピザ」が完成しました!

 

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

カンパンからできているとは思えないくらい生地もピザそのもの!カンパン特有のパサパサ感は一切なく、まごうことなきピザを食べている感覚で、すごくおいしい!!

 

ちょっと砕きが荒かったかな?と思っていましたが、それも生地の食感がしっかりしておいしかったので、あのくらいでちょうど良かったです。

 

しいていうなら、次回は生地と具の割合を黄金比にするために、生地をもう少し薄くしてみたいと思います。

 

非常食のカンパンの消費に困られている方!!1缶ペロっとおいしく消費できる『カンパン de ピザ』はめちゃくちゃオススメです♪

 

非常食のカンパンを調理してみて気づいたことも!?

三立公式レシピ「カンパン de ピザ」

 

子どもたちが持ち帰ってきて置きっぱなしだったカンパン。今回調理することになり、よく観察することができました。

 

内容量は100g、個数にしておよそ45個。氷砂糖が6個入っていました。これはこの機会が無ければ知らなかった事です。

 

入っていた氷砂糖をなめてみて、普通のアメよりも長持ちすることにも気づきました。

 

非常食を準備していても、それがどんなものを理解していないと、いざ必要になった時に困ることもありますよね。

 

非常食ってこんな味なのか……とか、カンパンはこんなにかたいんだ、など、再確認する意味も込めて、今回、非常食のアレンジ料理をしてみて良かったなと思いました。

 

みなさんもローリングストックをする際には、ぜひ挑戦してみてください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターなおち

    お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つ主婦。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む