母の助言通り、病院へ行くと…
腰痛は出産の影響なのだとなんとなく思っていた私。上の子がかなりの人見知りだったこともあり、病院には行かずに過ごしていました。しかし痛みが出てから3年後、母に病院へ行くよう言われました。子どもの人見知りも落ち着いてきたし……と思い、私はついに病院へ。そこで、衝撃の事実が判明したのです。
なんと私は、腰を疲労骨折していました。「産後だから腰が痛いのは当然」という認識であまり深刻に考えていなかったことを反省した私。痛みが長引くときは何らかの原因があるはずなので、早めに病院を受診すべきだと学びました。今後は何か不調があったらすぐに病院へ行こうと思います。また、夫と協力して、子どもを育てながらでも病院にかかれる機会を積極的に作ることが大切だと実感しました。
著者:真鍋 さおり/20代女性・主婦
3歳と1歳の姉弟を育てる母。士業事務所開業に向けて奔走中。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!