記事サムネイル画像

「お母さんが来ましたよ〜」産後の病室に入ってきた女性を見て凍りつき…⇒まさかの事態に驚愕!その後

長男を出産したとき。出血過多で少し貧血になり、歩くことができなかったので移動ベッドで病室まで運んでもらいました。翌朝ーー。

母が来たと思ったら…どういうこと?

看護師さんから「お母さんが来ましたよ〜」と言われ、病室に入ってきた女性と目が合った瞬間……誰?そこには見知らぬ女性が立っていました。向こうの女性も「えっ…」、そして看護師さんも「えっ!?」という状態に。

 

全員が驚いて声を出さず、顔を見合わせるだけ。私が「すみません。失礼ですが、どなたでしょうか?」と聞くと、私と同じ日に出産をした別の方のお母さんでした。どうやら、看護師さんが私とその女性の顔が似ていると思って案内したようです。小さな産院だったのですが、名前の確認は必要だなと思いました。

 

著者:田中みさき/30代 女性・保育士。三兄弟を育てる母。仕事に家事に育児にと忙しい日々を送っている。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む