記事サムネイル画像

「くさっ!!」おしゃれなママ友宅でランチ。食事の後、お菓子を出されてから我慢の時間に…そのワケは

とてもおしゃれなママ友の家に呼ばれ、食事をしたときのこと。カフェのような空間でママ友手作りのランチをいただき、話も盛り上がっていました。食後はリビングでお茶をしようと言ってくださり、移動したところ……。

においが気になって話に集中できず…

「お菓子を持ってくるから」と言われ、次は何を話そうかな〜と考えつつ、楽しみに待っていたところ、洋服を着替えたママ友がお菓子を持って部屋に入ってきました。すると、ママ友から強烈なにおいが……。

 

着替えてきたママ友の洋服は、なぜか香水のにおいがプンプン。いい香りかもしれませんが、においが強すぎて耐えられず……。なるべく気にしないようにしたのですが、あまりのにおいに頭が痛くなりそうで、お菓子を少しいただいて帰宅しました。

 

食事のにおいを消すために香水をつけたのかもしれませんが、つけすぎもよくないなと。フレグランスを使うときは、においが強くなりすぎないよう気をつけようと思いました。

 

◇ ◇ ◇

 

いい香りでも強すぎると逆効果になりますよね。においが気になったときは親しい人に聞いてみるなど、つけすぎには気をつけたいですね。

 

著者:井上愛美/40代 女性・会社員。ひとり息子の母。最近は推しのライブ配信を楽しんでいる。

イラスト:しおん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む