簡単すぎて神♡お鍋に入れない「プチッと鍋」レシピ
今回ご紹介するのは、エバラ公式サイトに掲載されている「うま味たっぷり肉じゃが」です。
肉じゃがですが、なんと味付けに「プチッと鍋 寄せ鍋」を使って作ります!
砂糖の甘みをプラスするだけで簡単に味が決まるのは、旨みがぎゅっと詰まった「プチッと鍋」ならでは、なのだそう♪
「プチッと鍋 寄せ鍋」は、もちろんお鍋に使ったことはありますが、“寄せ鍋✕肉じゃが”はあまりイメージが結びつきません。一体どんな肉じゃがになるのでしょうか?
それでは、さっそく作っていきましょう〜!
エバラ公式「うま味たっぷり肉じゃが」の作り方
材料(2人分)
・薄切り肉(牛または豚)…75g
・じゃがいも…2個
・玉ねぎ…1/2個
・にんじん…1/4本
・エバラプチッと鍋 寄せ鍋…1個
・水…250ml
・砂糖…大さじ2
・サラダ油…適量
・絹さや(お好みで)…適量
※今回は豚バラ肉を使いました。
作り方①材料を切る
じゃがいもは洗って皮をむき、4つ切りにします。
玉ねぎはくし形切りに、
にんじんは乱切りにしましょう。
肉が大きい場合は一口大にカットします。
作り方②肉を炒め、野菜を加えて炒め合わせる
鍋にサラダ油を熱し、肉を中火で炒めます。
次に野菜を加えてさらに炒め合わせましょう。
作り方③水、プチッと鍋、砂糖を加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る
鍋に水、「プチッと鍋 寄せ鍋」を入れます。
さらに砂糖を加えて、じゃがいもがやわらかくなるまで煮ます。
沸騰したら弱火にし、15分ほど煮込みました。
作り方④お好みで茹でた絹さやを添えたら完成!
お皿に盛って、お好みで茹でた絹さやを添えたら「うま味たっぷり肉じゃが」の完成です。
「プチッと鍋」と水と砂糖だけで、本当に肉じゃがが作れてしまいました〜!
普段のしょうゆで作る肉じゃがより色がうすく、上品な仕上がりです♪
一口食べてみると、しっかりと味がついていて旨みがたっぷり!おいしい〜!
出汁なども入れていないのに「プチッと鍋」たった一つでこの味の深みには驚きです。
旨みと甘めの味付けがとってもおいしかったのか、夫も子ども達も大絶賛♡
普段あまり野菜を好んで食べない下の子も「玉ねぎがおいしい〜」と言ってぱくぱく完食してくれました。
家族からのリクエストが止まらない〜!
次の日もさっそくリピして倍量で作ったのですが、この日もあっという間にぺろり。
3日目もリクエストされて、さすがに続きすぎだと止めましたが(笑)、それほどおいしかったようです。
「プチッと鍋」と水と砂糖だけで作れるなんて、まさに神レシピ♡「プチッと鍋 寄せ鍋」を常備しておきたいくらい感動のおいしさでした。
中途半端に残ってしまった「プチッと鍋」の使い道としても良さそう!
おいしい肉じゃがが食べたい〜♡という日に、ぜひみなさんも作ってみてくださいね。