絶対失敗しない!?ちょっと斬新なポテトサラダ
テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが“絶対失敗しないメシ”として「ガリポテサラ」を披露していました。
その内容が、私が知っているポテトサラダの常識とはちょっと違っていて……。
本当に絶対失敗しないのか検証してみたく、挑戦してみることにしました!
和田明日香さん「ガリポテサラ」の作り方
材料(2~3人分)
・じゃがいも(男爵)…3個(約300g)
・オイル漬けツナ缶(小)…2缶
・マヨネーズ…大さじ2
・醤油…大さじ1
・みりん…大さじ1
・酒…大さじ1
・砂糖…小さじ2
・ガリ…30g
・小ねぎの小口切り…3本分
・フライドオニオン…適量
作り方①じゃがいもを切る
じゃがいもは皮をむいて芽をとり、ひとくちサイズにカットします。
作り方②じゃがいもを茹でる
鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたになるくらいの水(分量外)と塩3つまみ(分量外)を加えて茹でます。
作り方③じゃがいもを潰してマヨネーズと混ぜる
じゃがいもがやわらかくなったらお湯を捨て、鍋にマヨネーズ大さじ1を加えて潰しながら混ぜます。
作り方④ツナ缶を炒めて味付けをする
軽く油を切ったツナ缶をフライパンに入れ、水気がなくなるまで炒めます。
醤油とみりん、酒、砂糖を加えて、さらに味をなじませるように炒めます。
作り方⑤③に④とマヨネーズを加えて混ぜる
③の鍋に④とマヨネーズ大さじ1を加えて混ぜます。
作り方⑥器に盛って、仕上げにトッピング
器に盛り付けたら、ガリと小口切りにした小ねぎ、フライドオニオンをトッピングして完成です。
常識を覆すポテサラ爆誕……!!
こちらが完成した「ガリポテサラ」。
てっぺんを見てみると、ガリとフライドオニオンのトッピング。今までポテトサラダに、こんなことをした人なんているのだろうか……。
ポテトサラダ自体はシンプルな見た目とは言え、炒められたツナがた〜っぷり。
はっきり言って、ビジュアルすごいです。
失敗知らずは本当だった!
食べてみると、ちょっと笑いが出てきました(笑)。ちゃんとポテトサラダなんですが、あまりにも新感覚すぎて。
マヨネーズだけで味付けされたホクホクのじゃがいもに、甘辛く濃厚なツナがアクセント。水っぽさは全くなく、味もバチッと決まっています。
そこに、ガリの酸味とフライドオニオンのカリカリ食感と香ばしさがプラス。彩り需要と思っていた小ねぎは風味がよく、全体のまとめ役に。
なんて、計算しつくされたポテトサラダなの~♡副菜でなく、主菜とも言えるレベルの食べ応えもグッドです。
難しい工程がいっさいないので、材料と作り方さえ間違えなければ、失敗を恐れる必要はありませんよ。
さぁ、お試しあれ♪