優秀な息子の子ども、2人目は?
ある連休の日、家から新幹線で4時間かかる義両親の実家へ遊びに行くと、義母が今度は直接「もう1人子ども作らないの?」と聞いてきました。一度断ったのにまた? と思いましたが「2人目は考えていません」とはっきり言いました。そうすると、義母の態度が豹変! 「優秀な息子の子どもを産めるのがどれだけありがたいことかわかってる!? それなのに、1人でいいだなんて! もっと産むべきよ! よく考えて発言しなさい!」と言ってきたのです。私は驚きすぎて、言葉が出てきません。同じく驚いていた夫が、ワンテンポ遅れて「俺も嫁ちゃんと同意見で、今のところ2人目は考えてないけど」とハッキリと断ってくれました。すると義母は「……息子が言うならしかたないわね」としぶしぶ諦めてくれたのです。
子どもを出産するのは私で、2人目を考えるのは私たちの問題なのに、プライベートに首を突っ込まれたことが衝撃的でした。義母とは根本的に考えが違う部分があると思って帰省に臨むべきだなと思った出来事です。
著者:村井あずき/20代・ライター。音が鳴るおもちゃが大好きな1歳の女の子を育てるママ。夫と2人で初めての育児に奮闘中。娘と一緒に絵本を読むのが大好き。
作画:Pappayappa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!