記事サムネイル画像

産後の2人目催促を断ると義母が「優秀な息子の子どもをもっと産みな!」絶句した夫が義母に向かって…

娘の夜泣きが少なくなった生後4カ月くらいのことです。夫と娘、私の3人で家でくつろいでいると、義母から電話がかかってきました。私が電話をとると、義母から唐突に「もう1人子どもを作らないのか」と言われました。義母は私たちが結婚した当初から「子どもはかわいいから、孫は何人でもほしい」と常に言っていたので、軽い気持ちで言ってきたのだろうと思い「今のところ、一人娘を大切にしようと考えています」と伝えたのですが……。

 

優秀な息子の子ども、2人目は?

ある連休の日、家から新幹線で4時間かかる義両親の実家へ遊びに行くと、義母が今度は直接「もう1人子ども作らないの?」と聞いてきました。一度断ったのにまた? と思いましたが「2人目は考えていません」とはっきり言いました。そうすると、義母の態度が豹変! 「優秀な息子の子どもを産めるのがどれだけありがたいことかわかってる!? それなのに、1人でいいだなんて! もっと産むべきよ! よく考えて発言しなさい!」と言ってきたのです。私は驚きすぎて、言葉が出てきません。同じく驚いていた夫が、ワンテンポ遅れて「俺も嫁ちゃんと同意見で、今のところ2人目は考えてないけど」とハッキリと断ってくれました。すると義母は「……息子が言うならしかたないわね」としぶしぶ諦めてくれたのです。

 

子どもを出産するのは私で、2人目を考えるのは私たちの問題なのに、プライベートに首を突っ込まれたことが衝撃的でした。義母とは根本的に考えが違う部分があると思って帰省に臨むべきだなと思った出来事です。

 

 

著者:村井あずき/20代・ライター。音が鳴るおもちゃが大好きな1歳の女の子を育てるママ。夫と2人で初めての育児に奮闘中。娘と一緒に絵本を読むのが大好き。

 

作画:Pappayappa

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む