義母の嫌みに夫が反撃!
夫が「実は今は食べられるようになったんだよ! むしろ好きでよく作ってもらうぐらいなんだよね」と言ったのです。それを聞いた義母が「今は食べられる!? 私の料理がまずかったって言いたいの? もしかしてお嫁さんに言わされてるんじゃない!?」と怒り出します。もちろん私はそんなことはひと言も言ったことがありません。急に怒り出す義母にびっくりし困惑していると、夫が「なに言ってんの? 別に母さんの料理がまずいとも言ってないし。そもそもなんですぐ嫁ちゃんが悪いって話になるの? むしろ苦手なものをなくしてくれて、嫁ちゃんには感謝してるんだよ!」とガツンと怒ってくれました。義母は拗ねたような顔をして黙ったままなのでした。
どうやら義母は私を「まったく料理ができない嫁」と決めつけていたようです。たしかに、義実家に行くたびに「今日は〇〇を作ってみたの。あなたにはまだ無理でしょうね」と言っていて、普段から見下している感じではありました。料理の腕に自信があるらしい義母からすると、大好きな息子が自分ではなく嫁である私の料理を褒めたことが悔しかったのかもしれません。
今では9歳の息子と一緒に義実家に行くこともありますが、息子は「ママの料理は世界一なんだよ♪」と義母に言ってくれます。さすがの義母も孫に文句は言えないようで、特に嫌みを言われることもなくなりました。義母に直接反論しなくても、夫や子どもから事実は伝わるものなのだと気づくきっかけとなった出来事です。
著者:水沢ありか/30代・ライター。鉄道が好きな9歳の息子を育てるママ。休日は親子で電車を眺めに出かけて楽しんでいる。
作画:yoichigo
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!