夫も絶賛する私のマイルール
私は、生理中はなるべく自分にやさしくすることを心がけています。たとえば、生理予定日の3日くらい前になると、カップ麺やレトルト食品、お菓子などすぐに食べられる物をスーパで大量に購入。家の中でもできるだけ動かず、面倒なことはしなくても生活できるように準備するのです。なお、夫からもこのマイルールは、「休むときはとことん休むことが大切」だと絶賛されています。
◇ ◇ ◇ ◇
生理中は、カップ麺などすぐに食べられる物を買い込んで、無理せず自分にやさしい生活をしているとのエピソードを寄せてくれた宮野まなさん。生理の日でも「ちゃんとしなきゃ」とついつい頑張ってしまう人も多いと思いますが、宮野さんのように「自分にやさしくする1週間」にしてあげてもいいのではないでしょうか。
著者:宮野まな/20代女性・主婦
イラスト:うにゃ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!
-
「どこへ行くの?」→「産婦人科に」高校生だった私の何気ないひと言が、予想外の波紋を呼んだワケ
-
生理がきていないのは私だけ?思春期のころ、私が感じていた不安と疎外感
-
「替えの下着…持ってないよ」まさかの朝に顔面蒼白。旅先での焦りと後悔