無印良品「竹材 折れにくい楊枝」箱入りでおしゃれ&持ち運びに便利
こちらは、無印良品でゲットした「竹材 折れにくい楊枝」。
爪楊枝といえば透明の丸い筒に入っているイメージがありますが、無印良品の爪楊枝は紙箱タイプ。
見た目がおしゃれなだけでなく、手に収まるほどのサイズ感。そのままバッグに入れて持ち歩くこともできますね。
・商品名:竹材 折れにくい楊枝
・価格:99円(税込)
・容量:180本
・材質:竹
・サイズ:3.7×2.2×8.8cm
本当に折れにくいの?
さっそく、箱から出してみると、肌触りが違う!
自宅にあった定番の爪楊枝を比べてみたのですが、やはりツヤツヤしています。
「折れにくい楊枝」に使用されている材質は、竹。
これまであまり気にしたことはなかったのですが、自宅にあった爪楊枝の材質は木。素材が違うだけでここまで質感が変わるのですね。
「折れにくいと言っても、力を入れたら折れちゃうでしょ〜」とおさえつけてみたのですが、折れない!
かなりしなったのですが力一杯力を加えたら、さすがにミシミシと音を立てて折れました。これまで使ってきた爪楊枝とは比べ物にならないタフさです。
ちなみに同じくらいの力で折れるのか自宅にあった爪楊枝で実験してみたのですが、序盤で先端が折れてしまいました……。
試しに食後に使ってみたのですが、歯の隙間に入りやすい!
これまでの爪楊枝は差し込む際に先端がつぶれてしまうことが多かったものの、しっかり入り込んでくれるので気になる異物をスムーズに取り除けました♪
「竹材 折れにくい楊枝」を使っていて、特に感動したのがお掃除シーン!
先端部分も頑丈なので、冷蔵庫のちょっとした隙間などの掃除に大活躍。
180本で99円(税込)というのは少し高い気もしますが、シーンごとに使い分けができるなら決して損はないはずです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:特に使っていて便利さを感じたのが、先端部分。使っていても崩れていかないので、長く使いたて状態をキープしてくれます。特にお掃除で感動!
一回使ったら抜け出せなくなる
無印良品の「竹材 折れにくい楊枝 99円(税込)」は想像以上にタフ!
特に先端がこれまでの爪楊枝とは比べ物にならないほど頑丈なので、一回使ったら抜け出せなくなること間違いなしです。
ぜひ今回の記事を参考に、無印良品の「竹材 折れにくい楊枝」をチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。