在宅で仕事をする夫
新型コロナをきっかけに在宅ワークをするようになった夫。基本的に、夫は朝、私にその日のスケジュールを伝え、昼食やちょっとした休憩以外は仕事部屋にこもって仕事をしています。
そんなある日、いつものようにスケジュールを伝えられ、夫のお昼休憩に合わせて昼食を作りました。しかし、時間になってもなかなか夫はリビングに現れません。
部屋で夫は…
そこで、部屋を覗きに行くと……なんと夫は、ピンセットで髭を抜いていたのです! ティッシュの上にはたくさんの髭が置いてあり、私は初めて見る夫の姿にびっくり。爆笑しながら「ごはん食べないの?」と質問すると、「キリがよくなったら食べようと思ってた!」と何事もなかったかのように言われたのでした。
ごはんを食べながら髭抜きについて話をふると、「暇つぶしだよ。抜くと意外とすっきりするよ」とのことでした。それからは、ときどき髭を抜く夫の姿を思い出し、ひとりで笑っています。
それ以降、髭を抜く夫の姿を時々思い出し、ひとりで笑っています。ひとつ屋根の下で暮らしていても、お互いに知らない一面があるのだなと実感した出来事でした。
著者:松谷えりな/30代女性・4児のママ。教員免許保持。子ども4人と夫、ペットのわんちゃん1匹と暮らしており、趣味は子どもたちといろいろな公園へ遊びに行くこと。
作画:霜月いく
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!