「甘塩っぱい」クセになる食パンレシピとは
今回ご紹介するのは、食パンと相性の良い「チーズ」と、ある調味料を組み合わせる方法で、甘塩っぱくてクセになる味わいに仕上がるアレンジです。
使用する材料も工程も少ないため、気軽に試すことができるかと思います。ぜひチェックしてみてくださいね。
「シュガーチーズトースト」のレシピ
材料(1人分)
・食パン…1枚
・ピザ用チーズ…適量
・砂糖…大さじ1
作り方①チーズをのせる
食パンの上にピザ用チーズをのせて……
まんべんなく広げます。
作り方②砂糖をかける
チーズの上から砂糖をふりかけます。
作り方③焼く
トースター(またはオーブン等)で、こんがりと焼き色がつくまで焼き上げれば完成です!
チーズの香りが食欲そそる!食パンアレンジレシピ
焼けたチーズの香りが食欲をそそる「シュガーチーズトースト」の完成です。
チーズに含まれる塩気が砂糖の甘さを引き立てて、チーズケーキを思わせるような絶妙な味わいの一品に仕上がります。
さらにお好みで……
粉砂糖やハチミツをかければ、背徳感が増しますが、ますます美味しく召し上がっていただけます。
「食パンにはいつもマーガリンを塗ってばかり」「いつも同じ食べ方で少し飽きていたところ」そんな方がいらっしゃったら、ぜひ一度お試しいただけると幸いです。
また、今回の内容を気に入っていただけたら、ご家族や知人の方にシェアしていただければ嬉しいかぎりです。
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。