借金をしていました。結婚前から夫には借金があり、それを隠すために、自分でお金を管理したいと言っていたのです。
重大な隠し事をしていた夫に激怒した私ですが、怒っていても何も解決しません。私は飲食店を経営している兄に相談し、パートをさせてもらうことにしました。
夫のためを思った私のこの行動が、別の問題を引き起こすことになろうとは……。このときは、思ってもみませんでした。
夫は嫉妬深く、私が男性のいる職場で働くことをよく思っていません。夫の借金返済のために働くにもかかわらず、嫌そうな顔をします。しかし、自分だけの働きでは返済のめどが立たないため、私が外で働くことに渋々了承しました。
私に嫉妬させるために必死な夫
パートを始めてからというもの、私は毎日、夫から不倫の疑いをかけられ、文句を言われるようになりました。「今日も、男性客や男性従業員に色目を使ってきたのか?」「不倫したくて、パートを始めたんだろう」と、ネチネチネチネチ……。
そんな夫からの嫌がらせは、だんだんとエスカレート。何か良からぬことを思いついたのか、ある日を境に、夫はなかなか家に帰ってこなくなりました。どうやら、幼馴染の女性と頻繁に連絡を取り、会っているようなのです。
彼女は、私のことをすごく嫌っています。夫のことが好きなようで、結婚式のときは、終始にらまれていたのを覚えています。夫は彼女のことを妹のように思っていると言いますが、彼女の好き好きアピールもまんざらではなさそう。
夫は、彼女と仲良くすることで、私に嫉妬させようとしていたのです。粗末な作戦にあきれて何も言い返す気になりません。「不倫したら離婚ね」とだけ言っておきました。
そんな私のあっさりした対応が気に入らなかった夫は、逆ギレ。しかし、私の夫への愛情はもうすっかり薄れているのです。共働きになったというのに、家事を何ひとつ手伝ってくれない上に、毎日不倫の疑いをかけられてウンザリ。私には嫉妬なんてしている暇も、それほどの愛情もありません。
夫への気持ちに気づき、あれこれ考えるようになった私。夫には借金もあるし、この際早めに離婚したほうがいいのではないかと思うようになりました。そんな私の気持ちにもまったく気づかない夫は、なんとか私に嫉妬させようとたくらんで……。
私の前で、幼馴染を妻として紹介する夫
ある日、とんでもない事件が起こりました。義母の誕生日祝いを買おうと誘われ、夫と買い物に出かけた私。しかしそこには、夫の幼馴染の女性が……。
何も知らされず彼女と引き合わされて、私が困惑していると、偶然、夫の同僚が通りかかりました。声をかけてきた同僚に、夫はなんと、私ではなく幼馴染を抱き寄せて「俺の奥さん」と紹介したのです。美人でできた妻なんだと褒められて、うれしそうにする幼馴染。そんな2人の姿を見て、私はあ然としました。
夫が妻だと紹介した幼馴染に軽く会釈をして、私に話しかけてきた夫の同僚。実は、彼は兄のお店の常連さんで兄と仲良し。パートで働いている私を何度か見かけたことがあり、私のことを知っていたそうなのです。
「そうなんですね〜」なんて言いながら話を聞いていると彼が突然、私を食事に誘ってきたのです。予想外の出来事に夫はパニック、私もとても驚きました。
彼は私のことが気になっていたが、兄から私の結婚式の写真を見せられ、既婚者だと知って、諦めたと言います。しかし、夫が私ではない女性を妻と紹介したため、デートを申し込んできたのです。
夫は、慌てて妻は私だと紹介し直しましたが、「別れて、そっちの女性と再婚したんじゃないの?」とひと言。第三者から見れば、そう思えて当然の状況です……。
夫が「別れていない! 別れる気もない!」と宣言すると、今度は幼馴染が激怒。夫は彼女に、私と別れて再婚すると話していたようです。状況を把握した同僚は、夫に「最低だ」とブチ切れて、私に離婚を勧めてきました。そして、勢いそのまま、自分とお付き合いしませんかと誘ってきたのでした。
彼のまさかの発言に夫は慌てふためき、必死に私のことは誰にも渡さないと反論。その隣で幼馴染は、「式場見学にも行ったし、婚前旅行にも行ったじゃない」などと、ギャーギャー騒いでいます。とんでもないカオスに私はめまいがしそうでした。
そして、幼馴染が大声で「指輪もプレゼントしてくれたし、2人の赤ちゃんを作ろうってたくさん愛してくれたじゃない!」と、周囲を気にせず衝撃発言を……。
まさかの急展開で不倫の事実まで発覚する事態となり、私は「不倫したら離婚ね」と伝えてたので、その場で離婚を告げました。
夫のトンデモ行動のおかげで私は幸せに♡
「お前を嫉妬させたくて彼女と遊んだだけなんだ」と言って、離婚を宣言する私に泣きつく夫でしたが、何を言われても私の気持ちが夫に戻ることはありません。その後、義両親の後ろ盾もあり、無事に離婚できました。
義両親からは今回のことで縁を切られ、私からは慰謝料を請求され……。それだけでも大ダメージですが、さらに仕事まで失ってしまった夫。幼馴染の彼女が夫への腹いせに、もてあそばれた言って回ったそうです。噂は瞬く間に広まり、夫は白い目で見られるようになり、それに耐えられず退職してしまったとか。
一方私は、兄の店で働きながら、生計を立てていました。常連の彼はあれからも店に通ってくれ、私たちは仲良くなり……。お店以外でも会うようになったのです。1年後にはお付き合いを始めて、その3年後には結婚! 今は彼と幸せに暮らしています。とんでもない夫とは早く縁を切り、次の幸せへ踏み出して正解でした。
◇ ◇ ◇
相手を試すような行動をして、良い結果になることは少ないような気がします。結果として、妻のことも幼馴染のことも傷つけてしまった夫。不安で相手の気持ちを確かめたくなってしまうこともあるかもしれませんが、そんなときこそ、しっかりと相手と向き合うべきなのかもしれません。期待通りの言葉が返ってこない可能性があったとしても、遠回りはせず勇気を持って正面から向き合いたいものです。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。