3月生まれの女の子3,937名の名前から、人気の「レトロネーム」をランキングで紹介します。
1位 結月(主なよみ:ゆづき)
レトロネーム首位に輝いたのは「結月」。年間ランキングでは2023年は11位、2024年には10位と安定した人気を保っています。2025年3月の月間ランキングでは7位でした。
「結」は結びつきや絆を意味し、「月」は天体の月を表します。この名前は、人との繋がりを大切にし、夜空に輝く月のようにやさしく穏やかな人に育ってほしいという親御さんの願いを感じます。
2位 茉白(主なよみ:ましろ) ※同率
2位は「茉白」。2023年の39位から、2024年には26位とランクアップした名前です。2025年3月には9位でした。
純白や清潔を象徴する「白」と、白くかわいらしい花を咲かせる「茉莉花(ジャスミン)」の「茉」を組み合わせた名前です。真っ白な雪を連想させる名前として、12月以降冬生まれに増加した名前です。3月は雪解けの季節。冬の終わりから春への移ろいを思わせます。
2位 琴葉(主なよみ:ことは) ※同率
同じく2位の「琴葉」は、2023年に8位、2024年に12位でした。2025年3月は9位にランクイン。「レトロネーム」のなかでも特に最近トレンドとなっている、名前の止め字に「葉」を用いた「葉止めネーム」のひとつです。
「琴」は美しい音色を奏でる日本の伝統楽器で、「葉」は新しい命や自然の成長を表します。この名前は、芸術的で自然を愛する穏やかな子に育ってほしいという親の願いが感じられるようです。
4位 紬希(主なよみ:つむぎ) ※同率
「紬希」は4位。2024年には24位にランクイン。2025年3月の月間名前ランキングでは12位でした。
「紬」は手紡ぎの日本の伝統的な織物を指し、「希」は希望を意味します。この名前は、手作りの温もりや未来への希望を象徴しています。
4位 心晴(主なよみ:こはる) ※同率
同じく「心晴」も4位。2023年に55位、2024年に39位と近年順位を上げています。2025年3月には12位でした。
「心」は内面の美しさやさしさを、「晴」は晴れやかな天気を表します。この名前には、心晴れやかに明るい未来を歩むことを願う親の思いが込められているようです。
4位 詩(主なよみ:うた) ※同率
「詩」は同率4位。2024年に24位の名前です。2025年3月の月間名前ランキングでは12位にランクイン。
この名前は、詩的な美しさと表現力を象徴しています。子どもが言葉や芸術に対する感受性を持ち、感情豊かに成長することを願うような名前です。
7位 柚葉(主なよみ:ゆずは) ※同率
7位は「柚葉」。2023年に25位、2024年に27位と安定した人気を誇ります。2025年3月の月間ランキングでは18位。本ランキング2つ目の「葉止めネーム」です。
「柚」は柚子(ゆず)を指し、さわやかな香りと味は冬の代表的な果物です。「葉」は新緑や生命力を象徴することから、この名前は自然とのつながりや新鮮さを感じます。
7位 心春(主なよみ:こはる) ※同率
同率7位の「心春」。2023年・2024年と2年連続で年間ランキング31位です。2025年3月には18位でした。春らしさを感じる名前「春ネーム」は、毎年春生まれに多く名付けられます。
「心」は感情や心情を表し、「春」は春季を意味します。この名前は、春の訪れとともに新たな始まりや希望を象徴しています。温かくて明るい未来を表現しているような名前です。
9位 莉子(主なよみ:りこ) ※同率
9位の「莉子」は2023年に9位、2024年には14位と安定した人気を保っています。2025年3月の月間ランキングでは24位です。
「茉莉花(ジャスミン)」に用いられる「莉」と、親しみやすさを与える「子」を組み合わせた名前です。「子」を止め字に用いた昔ながらの命名法を取り入れた名前ですが、「りこ」という二音の響きは現代的。春の気候に合う、上品でやさしい印象です。
9位 紬(主なよみ:つむぎ) ※同率
同率9位にランクインした「紬」は、2023年・2024年と2年連続で年間ランキング4位と、近年非常に人気の高い名前です。
「紬」は手織りの絹織物を指し、手作りの温かみと伝統的な美しさを表します。「つむぎ」という響きは温かみと高貴さを感じさせ、古典的ながらも洗練された印象を与える名前です。
9位 絃葉(主なよみ:いとは) ※同率
同率9位の「絃葉」は、2023年の63位から2024年には36位へと大幅にランクアップした、近年注目の名前です。本ランキング3つ目の「葉止めネーム」。古風で上品な響きの名前です。
「絃」は弦楽器などの弦を表し、「葉」は植物の葉を意味します。この名前は芸術と自然を表し、「人と人との心をやさしく結び、まわりに安らぎを届けられる人に育ってほしい」という願いが込められているようです。
▽2025年3月生まれの女の子の「レトロネーム」ランキングでは、春を感じる名前が多くランクインしました。「こはる」とよむ名前が「心晴」「心春」と2つもランクイン。また、「琴葉」「柚葉」「絃葉」といった「葉止めネーム」が3つもランクインし、レトロネームのトレンドとなっています。
これから女の子の名前をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2025年3月1日(土)〜2025年3月25日(火)
回答件数:女の子:3,937件