そんなある日、そのママ友の自宅に遊びに行くことになりました。すると、においの原因が判明したのです――。
においの原因が判明!
子どもたちが仲が良いということもあり、お家にお呼ばれした私たち親子。お邪魔するとやはり玄関からママ友と同じにおいがしました。玄関を上がってさらに室内に入ると、においはより強烈に感じました。
気のせいだったのだと思いますが、飲んでいたお茶からもそのにおいがするように感じ、私は帰りたいと思ってしまいました。すると娘が「くさい」と言ってしまったのです。ママ友に聞こえてしまいましたが、ママ友は顔色を変えるわけでもなく、「この子たちかなー?」と別室を見せてくれました。
すると、なんとそこには猫が11匹、フェレットが2匹、うさぎが4匹もいたのです!どうやらにおいの正体は、たくさんの動物たちが放つ独特のにおいだったようです。娘がたくさんの動物がいることを怖がってしまったため、その日は早々に帰ることになりました。
以降、娘が動物を怖がることを理由に、お家に誘われたときはお断りするようにしています。子ども同士は仲が良く、娘はママ友の子どものにおいを気にしている様子はありません。せっかくできた娘のお友だちは大切にしたいので、ママ友とは適度な距離でお付き合いを続けようと思っています。
著者:北川美希/30代女性/2歳と4歳の姉妹の母
イラスト:はたこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!