記事サムネイル画像

「不倫相手は若くてかわいいの♡」マイホーム完成後、私を追い出した義母→お望み通り出て行った結果!

同居している義母からの、嫁いびりがひどくて困っています。義母たっての希望で始めた同居だったので、何かあれば夫とともに出て行ってもいいのですが……。義母は、ひとり息子が家を出ることは許さないと言い、出て行きたいのなら、離婚して私ひとりで出て行けと、言ってきて……。

 

私たちはマイホームを建設中です。今は義実家に住まわせてもらっている立場ですが、マイホームが完成すれば、私たちの家に義母を同居させてあげることになるため、立場が逆転して、義母も大人しくなるだろうと夫は考えているようですが、私はいまだ憂鬱な気分。

 

あの義母のことですから、今まで通りあれこれ言ってくるに違いありません。もし何かあれば、自分がビシッと言ってやると夫は言いますが、それができていれば、苦労していません。今のような状態が変わらなければ、私は義母との縁切りも考えています。

 

そう言う私に、夫も賛成してくれて、自分たちの家では義母に好き勝手はさせない、我慢できなければ追い出して構わないと言ってくれました。

 

夫の頼もしい発言に、私は少しホッとして、感動しました。

 

 

義母が突然、夫の秘密を暴露…

マイホームへの引っ越しが間近に迫った、ある日のことです。仕事中に、義母から連絡が入りました。荷物をまとめておくので、出て行けと言うのです。

 

私とは離婚して、新居には義母と夫、そして夫の不倫相手の3人で住むと言います。私は理解が追いつかず、戸惑いました。

 

実は、ここ最近ずっと帰りが遅かった夫。仕事が忙しいと思っていたら、なんと不倫が原因でした……。

 

義母は夫の不倫相手と仲が良く、私のいない日中に彼女を家に呼んで楽しい時間を過ごしていたそう。先月の夫の出張も、不倫旅行だったとわかりました。そんな夫の秘密をいろいろと私に教えながら「間抜けね」と、笑う義母。

 

「不倫相手の子は若くてかわいいのよ♡」
「あなたは出てって」
「マイホームも完成したしね♪」

よく気がきいて、義母にもやさしく、私とは大違いだと言います。早く子どもがほしいと話しているそうです。

 

「はい! ありがとうございます」
私は2つ返事で、離婚を承諾しました。仕事が終わってすぐに、私はご丁寧に義母がまとめてくれた荷物取りに家に帰りました。

 

義母は、私に「再婚することがあったら、もっと姑にこびを売ったほうがいいわよ」とアドバイス。「あんたは何の取り柄もない年増なんだから」などと、嫌みをたっぷり言われました。

 

言い返してやりたい気分でしたが、どうやら義母は勘違いをしている様子だったので、私は怒りをグッと堪えました。自分の息子が高給取りで、生活費もマイホームの一括支払いも全部、夫が負担していたと思い込んでいるようです。

 

 

義母の勝手な行動に慌てふためく夫

私は義母が用意した離婚届にサインして「今までお世話になりました」と告げて、家を出ました。そして、夫にも「若くてかわいい不倫相手とお幸せにね♪」と、離婚に承諾した旨を、報告した私。

 

夫は、思いがけない出来事に慌てふためいていました。不倫なんて誤解だとシラを切ってきた夫でしたが、これまた義母がご丁寧に集めてくれた証拠の数々が、夫の不倫を証明しています。

 

見栄を張って、自分がマイホームを建てたと義母に話していた夫。しかしあれは、夫と籍を入れる前に、私が独身時代の貯金で一括購入した家なのです。もちろん夫とは交際していましたが、結婚の話はまったく持ち上がらず、私は結婚しないという選択肢も考えていました。

 

私は実家の母を呼び寄せて一緒に暮らしてもいいと考え、自分のために家を建てたのです。そんな中、夫がプロポーズしてくれたので、私が建てる家には夫婦で住もうという話になりました。そのため、私と夫が別れたら義母に住む権利はありません。

 

先走って不倫を暴露した義母は、夫に叱られたのか、不倫は勘違いだったと言って、謝ってきました。夫は潔白だと言いますが、義母は自分で、不倫相手と夫のやり取りや、不倫旅行の写真を私に送りつけていました……。

 

今さら、「ちょっと意地悪したかっただけ」では済ませることはできません。すでに私は、慰謝料を請求する準備も、家の売却手続きも進めています。

 

この騒動で、私が家を購入したから夫は結婚したのだろうと想像もつきます。夫よりもずっと稼いでいる私は、これまでの生活もほとんどひとりで負担していました。

 

そんな金づるの私を手放すことなど考えていなかった夫は、「離婚はしない! 不倫なんてしていない!」と必死で……。

 

 

義母と夫をポイしてスッキリ!

義母は、今までの態度が嘘のように「あなたは大切な家族よ」と、取り繕ってきます。2人から戻ってきてほしいと懇願されましたが、戻りたいと思うはずがありません。

 

私が戻らなければ、息子に捨てられるかもしれないと嘆く義母。ひとりでは生きていけない、みじめな老後を過ごしたくないと泣きついてきます。さんざん嫁いびりをして、夫の浮気も容認していたくせに、今になって……。

 

その後、少し時間はかかりましたが、弁護士を通して私たちは離婚。金づるを失った夫と義母は互いに責任を押しつけ、カツカツな生活に苦しんでいるそう。

 

私は、マイホームを売却したお金と、慰謝料で違う場所にマンション買って、母との2人暮らしを始めました。最低な人たちのことは忘れ、これからは家族の幸せのためにお金を使いたいと思います。

 

◇ ◇ ◇

 

義母も元夫も、自分のことばかりで、情けないですね。いびられて、裏切られて、相当なショックを受けたと思いますが、新居で生活を始める前に離婚に踏み切れて良かったです。義母と夫には、苦労して生活することで自分の愚かさを反省してほしいものですね。

 

 

【取材時期:2025年3月】
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む